閲覧数:1,585

市販の食べ物について

たまゆう
いつも参考にさせていただいています。
1歳7ヶ月の子なのですが、市販の冷凍食品(お弁当に使うようなミニハンバーグやフライドポテトなど)やお菓子(ビスコなど)は、いつ頃から与えても大丈夫ですか?冷凍食品は使って大丈夫な場合、そのまま与えても大丈夫ですか?
まだ早いかなぁと思いつつ、周りの同じくらいの子が食べていたりしているのを最近うらやましそうに見ているので、かわいそうな気もしてしまい…よろしくお願いします。

2023/2/21 8:30

久野多恵

管理栄養士

たまゆう

1歳7カ月
分かりやすい回答ありがとうございます!
冷凍食品、食べさせても大丈夫なのですね!献立がマンネリになっていたので、食べさせやすそうなものから始めてみたいと思います。お菓子も幼児が食べても大丈夫そうなビスケットなど与えてみようと思います。
ちなみに、冷凍食品を使う場合、味を薄くしたり、油分を少なくする方法などはあるのでしょうか?また、ミニハンバーグやグラタン、オムレツなどは、まるまる1個与えても大丈夫ですか?

2023/2/22 6:53

久野多恵

管理栄養士

たまゆう

1歳7カ月
頼りすぎないように、うまく活用したいと思います。
ありがとうございました。

2023/2/23 9:04

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳7カ月の注目相談

1歳8カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家