閲覧数:7,814

1歳児、入浴後、就寝前の水分補給
かなまま
こんにちは。1歳児の水分補給について相談させて下さい。
最近、寝る前にあげていたミルクを辞め、白湯に変更しました。ミルクは100ミリあげていたのですが白湯だと40ミリくらいしか飲まず、寝ます。就寝前の量としては適切な範囲でしょうか?
また、 今まで1日の水分量は、はからず勧めたり欲しがる分だけあげてきたのですが考えてあげた方が良いのでしょうか?水分補給の際あげているのは麦茶か白湯です。
ちなみに1日の排尿回数は少なくて7回、多いときで10回くらいです。
回答お待ちしております。よろしくお願い致します。
最近、寝る前にあげていたミルクを辞め、白湯に変更しました。ミルクは100ミリあげていたのですが白湯だと40ミリくらいしか飲まず、寝ます。就寝前の量としては適切な範囲でしょうか?
また、 今まで1日の水分量は、はからず勧めたり欲しがる分だけあげてきたのですが考えてあげた方が良いのでしょうか?水分補給の際あげているのは麦茶か白湯です。
ちなみに1日の排尿回数は少なくて7回、多いときで10回くらいです。
回答お待ちしております。よろしくお願い致します。
2023/2/13 21:48
かなままさん、こんにちは。
ご相談ありがとうございます。
1歳のお子さんの水分補給についてのご質問ですね。
寝る前のミルクを白湯に変更したところ、40㎖程度しか飲まないご様子なのですね。
1歳以降になると食事量も増えますので、夕食をしっかり食べているお子さんであれば、就寝前もそこまでミルクや白湯を飲みたがらない場合も多いです。
排尿回数も1日7~10回ほどあるのでしたら、水分不足の心配はされなくても大丈夫かと思います。
乳幼児期の1日あたりの水分摂取量の目安は『100~150ml/kg/日』くらいなのですが、これは食事中の水分も含む量です。
1日3回、目安量程度しっかりと離乳食を食べており、少量でも1日に数回こまめに水分摂取の機会を設けており、極端に尿の回数が少なかったり、尿の色が濃かったりしていないご様子であれば、問題ありませんよ。
どうぞよろしくお願いいたします。
ご相談ありがとうございます。
1歳のお子さんの水分補給についてのご質問ですね。
寝る前のミルクを白湯に変更したところ、40㎖程度しか飲まないご様子なのですね。
1歳以降になると食事量も増えますので、夕食をしっかり食べているお子さんであれば、就寝前もそこまでミルクや白湯を飲みたがらない場合も多いです。
排尿回数も1日7~10回ほどあるのでしたら、水分不足の心配はされなくても大丈夫かと思います。
乳幼児期の1日あたりの水分摂取量の目安は『100~150ml/kg/日』くらいなのですが、これは食事中の水分も含む量です。
1日3回、目安量程度しっかりと離乳食を食べており、少量でも1日に数回こまめに水分摂取の機会を設けており、極端に尿の回数が少なかったり、尿の色が濃かったりしていないご様子であれば、問題ありませんよ。
どうぞよろしくお願いいたします。
2023/2/15 16:24

かなまま
1歳2カ月
参考になりました、ありがとうございました!
2023/2/15 16:27
相談はこちら
1歳1カ月の注目相談
1歳2カ月の注目相談
離乳食の注目相談
相談はこちら