閲覧数:5,498

シロッカー抜糸後
いくら
現在36w1dで本日シロッカー手術の抜糸を行いました。
(2人目の妊娠で1人目出産の際は38w1dで1.5cm子宮口があいていて卵膜剥離?されてその日の夜に産まれました)
1人目の際、内診したから痛いんだと思い陣痛だと思わず間隔もバラバラだった為、病院に行くのが遅れてしまい病院に到着して6分で生まれました。
そのため今回は近い病院にしたのですがまた陣痛の間隔が安定しなくて病院に行くのが遅れないかなと不安です。
抜糸前から張りはあり、ウテメリンを飲んでいたのですが抜糸後すぐからいつもよりも張りが多い気がします。
抜糸後すぐのモニターでは結構お腹は張っていて子宮口も何センチとは言われなかったですがふにゃふにゃで柔らかい状態で内診したらあたま触れると言われました
痛みは本当に少しで全然我慢ができるレベルなのですが 張っていても痛みが強くならない+破水等なければ家で様子見でいいのでしょうか。
またちょっと汚い話ですがトイレでいきんだ際にうまれてしまわないかも少し心配です。。(大丈夫だとは思いますが、、)
念の為もう入院する際の荷物はすべて車に積んで用意してあります。
不安なため質問をさせていただきました。
よろしくお願いいたします。
(2人目の妊娠で1人目出産の際は38w1dで1.5cm子宮口があいていて卵膜剥離?されてその日の夜に産まれました)
1人目の際、内診したから痛いんだと思い陣痛だと思わず間隔もバラバラだった為、病院に行くのが遅れてしまい病院に到着して6分で生まれました。
そのため今回は近い病院にしたのですがまた陣痛の間隔が安定しなくて病院に行くのが遅れないかなと不安です。
抜糸前から張りはあり、ウテメリンを飲んでいたのですが抜糸後すぐからいつもよりも張りが多い気がします。
抜糸後すぐのモニターでは結構お腹は張っていて子宮口も何センチとは言われなかったですがふにゃふにゃで柔らかい状態で内診したらあたま触れると言われました
痛みは本当に少しで全然我慢ができるレベルなのですが 張っていても痛みが強くならない+破水等なければ家で様子見でいいのでしょうか。
またちょっと汚い話ですがトイレでいきんだ際にうまれてしまわないかも少し心配です。。(大丈夫だとは思いますが、、)
念の為もう入院する際の荷物はすべて車に積んで用意してあります。
不安なため質問をさせていただきました。
よろしくお願いいたします。
2023/2/13 13:47
いくらさん、こんばんは。
ご相談いただきありがとうございます。
今日、シロッカー術の抜糸をなされたのですね。
おっしゃる様に、頚管熟化されているママさんでは、お産が早いこともしばしば経験されますので、今晩、明日の可能性もあります。
少しでも違和感があれば、躊躇わず、産院にご相談くださいね。
どうぞよろしくお願いします。
ご相談いただきありがとうございます。
今日、シロッカー術の抜糸をなされたのですね。
おっしゃる様に、頚管熟化されているママさんでは、お産が早いこともしばしば経験されますので、今晩、明日の可能性もあります。
少しでも違和感があれば、躊躇わず、産院にご相談くださいね。
どうぞよろしくお願いします。
2023/2/13 23:51

いくら
妊娠36週
こんばんは。回答ありがとうございます。
今のところ張りはありますが陣痛は来ていない状態です。
陣痛とは関係ないですが上の子(2歳) が本日の18:30ごろ右耳を机にぶつけぱっくり切れてしまったので時間的に近くの病院では見てもらえず車で30分かかる救急クリニックに行き2針縫合してきました。
私は明日も抜糸後の検査のため病院に行くのですが上の子もまた同じ病院にいきます。
産婦人科までは15分ほどで子どもはかかりつけではなく救急のところで明日も見せに来てと言われたので30分のところにいきます。
旦那に連れてってもらい私は家で待つことも考えましたが もし陣痛が来た時に車がない送ってくれる人がいないので子供の病院にまたついていくことになります。(怪我してるので心配ですし、、)
ただ車で移動するにも刺激になって陣痛が促進されることもあると思うので心配です。。
(今日も夜病院に行った際車の中ですごく張りました)
やはり車で移動する際 陣痛が促進?されることはよくあるのでしょうか。
今のところ張りはありますが陣痛は来ていない状態です。
陣痛とは関係ないですが上の子(2歳) が本日の18:30ごろ右耳を机にぶつけぱっくり切れてしまったので時間的に近くの病院では見てもらえず車で30分かかる救急クリニックに行き2針縫合してきました。
私は明日も抜糸後の検査のため病院に行くのですが上の子もまた同じ病院にいきます。
産婦人科までは15分ほどで子どもはかかりつけではなく救急のところで明日も見せに来てと言われたので30分のところにいきます。
旦那に連れてってもらい私は家で待つことも考えましたが もし陣痛が来た時に車がない送ってくれる人がいないので子供の病院にまたついていくことになります。(怪我してるので心配ですし、、)
ただ車で移動するにも刺激になって陣痛が促進されることもあると思うので心配です。。
(今日も夜病院に行った際車の中ですごく張りました)
やはり車で移動する際 陣痛が促進?されることはよくあるのでしょうか。
2023/2/13 23:59
あると思います。
どうぞご家族でよくご相談なされて無理のない判断ができるとよいです。
どうぞご家族でよくご相談なされて無理のない判断ができるとよいです。
2023/2/14 0:03

いくら
妊娠36週
お忙しいところ返信いただきありがとうございました。
子供の病院の帰りでもそのまま産婦人科にいけるよう万全に準備をした状態で移動をするようにしようと思います。
ありがとうございました
子供の病院の帰りでもそのまま産婦人科にいけるよう万全に準備をした状態で移動をするようにしようと思います。
ありがとうございました
2023/2/14 0:07
相談はこちら
妊娠36週の注目相談
妊娠37週の注目相談
出産の注目相談
相談はこちら