閲覧数:1,461

妊娠初期の食事について
りえぽん
はじめまして。
妊娠中の食事についてです。
普段は体重管理も含めてお昼ご飯をオートミールにしています。また、朝ご飯もなかなか時間がないことが多く、カロリーメイトとか、オールブランなどのカロリー栄養食を食べています。
妊娠中はそういう食べ物はあまり良くないのでしょうか。
また、あまり時間がないので、白米と味噌汁という日もあります。
時間がなくてもさっと食べれて栄養があるものはありますか。
よろしくお願いいたします。
妊娠中の食事についてです。
普段は体重管理も含めてお昼ご飯をオートミールにしています。また、朝ご飯もなかなか時間がないことが多く、カロリーメイトとか、オールブランなどのカロリー栄養食を食べています。
妊娠中はそういう食べ物はあまり良くないのでしょうか。
また、あまり時間がないので、白米と味噌汁という日もあります。
時間がなくてもさっと食べれて栄養があるものはありますか。
よろしくお願いいたします。
2023/2/11 21:05
りえぽんさん、こんにちは。
ご相談ありがとうございます。
妊娠初期のお食事についてお悩みなのですね。
妊娠中には必ずしもオートミールや栄養補助食品を食べてはいけない決まりはありません。
ただ、オートミールや栄養補助食品、ごはんと味噌汁だけのお食事ですと、タンパク質や野菜・きのこ・海藻類(ビタミン・ミネラル・食物繊維)が不足しやすくなりますので、
これらが不足しないように普段のお食事で気を付けていけると良いかと思います。
1日に何をどれだけ食べたらよいかは、厚生労働省の『食事バランスガイド』を参考にしてくださいね。
★妊産婦のための食事バランスガイド
https://www.mhlw.go.jp/content/000788598.pdf
たとえば、カロリーメイトだけでなく、ゆで卵やサラダチキン、市販の温野菜サラダや野菜スープ、野菜汁100%ジュースを足すなどは手軽にできる方法かと思います。
忙しい時には、以下の食品をストックしておくと、手軽に不足しがちな栄養を摂ることができますので、お試しくださいね。
★タンパク質
卵、牛乳、豆乳、納豆、ツナ缶、サバ缶など
★ビタミン・ミネラル
冷凍野菜、カット野菜、トマトジュース、野菜汁100%ジュース、果物、ドライフルーツ、ナッツなど
またお困りの際にはお声掛けください。
どうぞよろしくお願いいたします。
ご相談ありがとうございます。
妊娠初期のお食事についてお悩みなのですね。
妊娠中には必ずしもオートミールや栄養補助食品を食べてはいけない決まりはありません。
ただ、オートミールや栄養補助食品、ごはんと味噌汁だけのお食事ですと、タンパク質や野菜・きのこ・海藻類(ビタミン・ミネラル・食物繊維)が不足しやすくなりますので、
これらが不足しないように普段のお食事で気を付けていけると良いかと思います。
1日に何をどれだけ食べたらよいかは、厚生労働省の『食事バランスガイド』を参考にしてくださいね。
★妊産婦のための食事バランスガイド
https://www.mhlw.go.jp/content/000788598.pdf
たとえば、カロリーメイトだけでなく、ゆで卵やサラダチキン、市販の温野菜サラダや野菜スープ、野菜汁100%ジュースを足すなどは手軽にできる方法かと思います。
忙しい時には、以下の食品をストックしておくと、手軽に不足しがちな栄養を摂ることができますので、お試しくださいね。
★タンパク質
卵、牛乳、豆乳、納豆、ツナ缶、サバ缶など
★ビタミン・ミネラル
冷凍野菜、カット野菜、トマトジュース、野菜汁100%ジュース、果物、ドライフルーツ、ナッツなど
またお困りの際にはお声掛けください。
どうぞよろしくお願いいたします。
2023/2/14 18:10
相談はこちら
妊娠5週の注目相談
妊娠6週の注目相談
妊娠中の食事・体重管理の注目相談
相談はこちら