閲覧数:387

離乳食とミルクの量
ひまわり
まもなく11ヶ月になる女の子の赤ちゃんを育てています。
現在の体重が9.1キロです。成長曲線をみると上のほうではあるのですが、10ヶ月なったばかりの頃から増えません。離乳食も食べていて、ミルクも飲んでいるのですが、体重が増えていないことが心配です。
現在の離乳食は、3回食で一回の量は140〜150g食べます。ミルクは1日2回、離乳食後はなし。日中と寝る前に200ml与えて計400mlです。
ミルクの量は少ないでしょうか?
よろしくお願いします。
現在の体重が9.1キロです。成長曲線をみると上のほうではあるのですが、10ヶ月なったばかりの頃から増えません。離乳食も食べていて、ミルクも飲んでいるのですが、体重が増えていないことが心配です。
現在の離乳食は、3回食で一回の量は140〜150g食べます。ミルクは1日2回、離乳食後はなし。日中と寝る前に200ml与えて計400mlです。
ミルクの量は少ないでしょうか?
よろしくお願いします。
2023/2/11 0:20
ひまわりさん、こんにちは。
ご相談ありがとうございます。
10か月ごろになると、ずりばいやハイハイ、つかまり立ちなどをはじめて活動量がぐんと増える時期ですので、体重増加が停滞しやすくなります。
離乳食をしっかり食べられているのは素晴らしいですね!
ただ、ミルクはお子さんが飲んでくれるようであれば、もう少し飲ませても良いかと思います。
9~11か月は離乳食は1日3回になり、徐々に栄養源が離乳食に移る時期なので、離乳食の食べが良いと、母乳やミルクの回数が減ってくるお子さんもおりますが、
授乳回数は母乳もミルクも1日5回くらい。
ミルクの量は1日500~700mlが目安です。
離乳食の1回あたりの目安量は以下の通りです。
◎炭水化物
5倍がゆ90g~軟飯80g
または食パン25~30g
またはゆでうどん60~90g
またはいも類30~40g
◎ビタミン・ミネラル
野菜・果物30~40g
◎たんぱく質
魚15g
または肉15g
または豆腐45g
または全卵1/2個
または乳製品80g
ミルクをあまり飲みたがらず、離乳食を食べる方が好きなようであれば、ミルクを使用した離乳食を取り入れて、少しでもカロリーや栄養を補っていけると良いかと思います。
当サイトのレシピもぜひお試しくださいね。
★9~11カ月ごろ(離乳食後期)のミルクのレシピ
https://baby-calendar.jp/baby-food-recipe/category-13?q=%E3%83%9F%E3%83%AB%E3%82%AF&ct=1&fn=#search
またお困りの際にはお声掛けください。
どうぞよろしくお願いいたします。
ご相談ありがとうございます。
10か月ごろになると、ずりばいやハイハイ、つかまり立ちなどをはじめて活動量がぐんと増える時期ですので、体重増加が停滞しやすくなります。
離乳食をしっかり食べられているのは素晴らしいですね!
ただ、ミルクはお子さんが飲んでくれるようであれば、もう少し飲ませても良いかと思います。
9~11か月は離乳食は1日3回になり、徐々に栄養源が離乳食に移る時期なので、離乳食の食べが良いと、母乳やミルクの回数が減ってくるお子さんもおりますが、
授乳回数は母乳もミルクも1日5回くらい。
ミルクの量は1日500~700mlが目安です。
離乳食の1回あたりの目安量は以下の通りです。
◎炭水化物
5倍がゆ90g~軟飯80g
または食パン25~30g
またはゆでうどん60~90g
またはいも類30~40g
◎ビタミン・ミネラル
野菜・果物30~40g
◎たんぱく質
魚15g
または肉15g
または豆腐45g
または全卵1/2個
または乳製品80g
ミルクをあまり飲みたがらず、離乳食を食べる方が好きなようであれば、ミルクを使用した離乳食を取り入れて、少しでもカロリーや栄養を補っていけると良いかと思います。
当サイトのレシピもぜひお試しくださいね。
★9~11カ月ごろ(離乳食後期)のミルクのレシピ
https://baby-calendar.jp/baby-food-recipe/category-13?q=%E3%83%9F%E3%83%AB%E3%82%AF&ct=1&fn=#search
またお困りの際にはお声掛けください。
どうぞよろしくお願いいたします。
2023/2/13 11:31

ひまわり
0歳11カ月
返信ありがとうございます!
ミルクはまだまだあげていい感じなんですね💦離乳食の後のミルクは欲しがる感じしないのであげてなかったのですが、でも離乳食を食べないときミルクをあげるのですが、そのときはものすごい勢いで飲みます(笑)
ミルク欲しがってるのもしれないですね💦
教えて頂いた量をあげてみます。
今は11ヶ月になったので、栄養も益々必要な時期ですよね…
離乳食にもミルクを入れたレシピを取り入れてみます。
色々教えて頂きましてありがとうございます!またなにかありましたら宜しくお願いします。
ミルクはまだまだあげていい感じなんですね💦離乳食の後のミルクは欲しがる感じしないのであげてなかったのですが、でも離乳食を食べないときミルクをあげるのですが、そのときはものすごい勢いで飲みます(笑)
ミルク欲しがってるのもしれないですね💦
教えて頂いた量をあげてみます。
今は11ヶ月になったので、栄養も益々必要な時期ですよね…
離乳食にもミルクを入れたレシピを取り入れてみます。
色々教えて頂きましてありがとうございます!またなにかありましたら宜しくお願いします。
2023/2/14 21:16
相談はこちら
0歳10カ月の注目相談
0歳11カ月の注目相談
離乳食の注目相談
相談はこちら