閲覧数:1,342

一歳二ヶ月になる子の食事量,フォローアップミルクについて

とっくんママ
よろしくお願いします。
現在一歳二ヶ月になる息子の食事についてですが、どれくらい食べていればいいでしょうか?調べたところによると
ご飯80g
肉,魚類15g
野菜80g
豆腐60g 
くらいが適当と出てきましたが、息子はもっと食べてます。バナナは一日に2本くらい余裕で食べます(^◇^;)
それでも細身でムチムチしていた時期は全くなく、ちゃんと与えてるのかな?って心配になってしまうくらいですが食べさせ過ぎでしょうか(⌒-⌒; )

朝食7時から7時30分
その後支援センターか外で遊ぶ
 昼食11時30分から12時
12時30分から13時の間に昼寝開始
二時間後起こす
おやつ14時30分から15時
外遊び
夕食18時から18時30分
お風呂19時30分から20時 
就寝前フォローアップミルク200ml
就寝20時30分
って感じのリズムで定着しつつあります。
たくさん食べていたらフォローアップミルクを足すと栄養過多になりますか?

前に食べさせていると思っていたらこの量では全然足りないと言われ、すごく息子に申し訳ないことをしたと思ってから,食べさせる量とミルクをしっかり与えることを頭に入れています。また改めて調べるとこれは与え過ぎなんじゃないかと不安になってしまいました(^◇^;)
フォローアップミルクもあげないと、鉄分,カルシウム不足になってしまうのではないかと不安で…
長文ごめんなさい(⌒-⌒; )
厳しい意見でも構いませんので、私の育児へのダメ出しお願いします!

2023/2/10 23:19

岡安香織

管理栄養士

とっくんママ

1歳2カ月
ありがとうございます。

実際に本当によく食べているのかどうかも、私の目線でしかなくて大丈夫かなという不安と,ご飯のバランスもうまくいけてるのかどうかわからず,フォローアップミルクを足してる感じですね(⌒-⌒; )

寝る前にミルク飲まさないとちゃんと寝ないのかなと心配していますが飲まさなくても問題ないでしょうか?
今は哺乳瓶ではなくストローで飲ませています。 

2023/2/12 22:48

岡安香織

管理栄養士

とっくんママ

1歳3カ月
丁寧にありがとうございました(^^)
寝る前のミルクはもうやめて、寝かせてもしっかり寝ました!!!
食べる量は本人の様子見て合わせてあげようと思います! 

2023/2/16 17:08

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳2カ月の注目相談

1歳3カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家