閲覧数:2,205

賞味期限切れの缶詰
かりんご
現在、25週目の妊婦です。
賞味期限を確認せず開封し、誤って1ヶ月前が賞味期限だったパイナップルの缶詰を輪切り2つ半食べてしまいました。
味や匂いなど特に変わった事はなかったのですが、感染症等がとても心配です。
賞味期限を確認せず開封し、誤って1ヶ月前が賞味期限だったパイナップルの缶詰を輪切り2つ半食べてしまいました。
味や匂いなど特に変わった事はなかったのですが、感染症等がとても心配です。
2023/2/10 20:09
かりんごさん、こんにちは。
ご相談ありがとうございます。
現在25週で、賞味期限が1か月過ぎたパイナップルの缶詰を食べてご心配なお気持ちなのですね。
その後体調面で気になる症状などはありますでしょうか?
特に体調面でお変わりないようでしたら心配ないかと思いますが、こちらでは詳しく診断ができませんので、もし気になる症状がありましたら早めに主治医に診ていただいてくださいね。
食品に記載されている期限には、『消費期限』と『賞味期限』の2つがあり、
消費期限は傷みやすい食品(お弁当や生鮮食品、ケーキなど)、賞味期限は傷みにくい食品(スナック菓子、かんづめ、ペットボトル飲料など)に表示されています。
消費期限の過ぎた食品は腐ったりしていることもあるため食べない方が良いのですが、賞味期限が過ぎた食品は、風味や品質などが低下している可能性はありますが、期限が過ぎてもただちに食べられなったり、食中毒になるわけではありませんよ。
パイナップルの缶詰は果物も加熱処理されていますし、滅菌したうえで缶詰に加工されているので保存性が高く、1か月程度賞味期限が過ぎていても、まだ食べられる状態である可能性は高いかと思います。
ただ、妊娠中は免疫力が低下していますので、今後も消費期限・賞味期限は必ず確認しながら食べて、食中毒などの感染症には気を付けてお過ごしになってくださいね。
どうぞよろしくお願いいたします。
ご相談ありがとうございます。
現在25週で、賞味期限が1か月過ぎたパイナップルの缶詰を食べてご心配なお気持ちなのですね。
その後体調面で気になる症状などはありますでしょうか?
特に体調面でお変わりないようでしたら心配ないかと思いますが、こちらでは詳しく診断ができませんので、もし気になる症状がありましたら早めに主治医に診ていただいてくださいね。
食品に記載されている期限には、『消費期限』と『賞味期限』の2つがあり、
消費期限は傷みやすい食品(お弁当や生鮮食品、ケーキなど)、賞味期限は傷みにくい食品(スナック菓子、かんづめ、ペットボトル飲料など)に表示されています。
消費期限の過ぎた食品は腐ったりしていることもあるため食べない方が良いのですが、賞味期限が過ぎた食品は、風味や品質などが低下している可能性はありますが、期限が過ぎてもただちに食べられなったり、食中毒になるわけではありませんよ。
パイナップルの缶詰は果物も加熱処理されていますし、滅菌したうえで缶詰に加工されているので保存性が高く、1か月程度賞味期限が過ぎていても、まだ食べられる状態である可能性は高いかと思います。
ただ、妊娠中は免疫力が低下していますので、今後も消費期限・賞味期限は必ず確認しながら食べて、食中毒などの感染症には気を付けてお過ごしになってくださいね。
どうぞよろしくお願いいたします。
2023/2/11 12:50
相談はこちら
妊娠25週の注目相談
妊娠26週の注目相談
妊娠中の食事・体重管理の注目相談
相談はこちら