閲覧数:440

保育園の時の給食のデザートの寒天について

退会済み
仕事復帰をするため保育園に入れるのですが給食のデザートに寒天の柔らかい物を使うので試してみたいのですが
寒天ゼリーをの寒天を潰してあげれば食べれるんですか?
量はどれくらいがいいですか?
みんなが食べるやつを潰せば楽なんですけど黒糖のシロップがかかっているのですがいいですか?

2023/2/9 20:15

久野多恵

管理栄養士
みーさん、こんばんは。
ご相談いただきありがとうございます。

寒天の柔らかいものというものは、寒天ゼリーの事でしょうか? 
自宅で試す場合は、出来る限り保育園で提供される形や、調理法や、提供量に近いもので試していけると良いです。
保育園でどのような状況で提供されるかどうか教えてもらい、寒天ゼリーであれば、同様のもので試してあげると安心ですね。

量についても、新しい食材になりますので、離乳食の基本と同じです。 少量から試して、少しずつ増やしていくという方法が良いと思いますよ。 最終的には保育園で提供される量程度まで増やせると良いですね。

皆が食べるやつというのは、大人用の寒天ゼリーということでしょうか? ところてんでしょうか?

保育園の寒天ゼリーはところてんほど固いものではないので、あまり甘みのない柔らかいゼリーを選んであげると安心ですね。

こちらのレシピも参考にしていただければ幸いです。

【離乳食完了期】やわらかフルーツ牛乳プリン
https://baby-calendar.jp/recipe/5442

2023/2/11 22:23

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳6カ月の注目相談

1歳7カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家