閲覧数:643

食パンについて

ゆゆ
3回食の1食に週4日ぐらいで食パンを食べています。
イーストフードや乳化剤が入っているものをあげても大丈夫ですか?

2023/2/2 17:22

一藁暁子

管理栄養士
ゆゆさん、こんにちは。
ご相談ありがとうございます。

イーストフードや乳化剤は食品添加物になりますが、これらの食品添加物は毎日食べ続けても安心な量を基準として使用量が決められていますので、
乳幼児であっても基本的には毎日多量に(月齢の目安量以上に沢山)添加物を含む食品を摂取しなければ、健康上のリスクは過度に心配されなくても大丈夫ですよ。

食品添加物=体に悪いものというイメージがありますが、食品添加物は食品の製造・加工のために使われる調味料や保存料、着色料などで、「食品を加工しやすくするため」や「色や香りをつけて美味しそうにするため」「保存性を高めるため」などの用途で使用されていますので、ある程度の添加物の使用は食品の品質を高めるために必要不可欠なものです。

食品添加物をどこまで許容するかご家庭の判断にゆだねる形になるのですが、赤ちゃんは大人と比べて身体が小さく、免疫や代謝機能も未熟ですので、
個人的にはできるだけ安心・安全な食品を選びには気を付けるに越したことはないかと思いますが、あまり神経質になりすぎる必要はないかと思います。

どうぞご参考になさってくださいね。
よろしくお願いいたします。

2023/2/3 10:27

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳10カ月の注目相談

0歳11カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家