妊娠中のプチ断食

エメカ
現在24週に突入しました。
妊娠前からつわりで10キロ体重が減りましたがよくやく元に戻りそうです。
甘いものが好きで1人でいるとついつい食べて過ぎてしまったり、そんなに食べてなくても夜にお腹がパンパンになってしまうことも多く、そんな時は体重調整と胃を休ませるために翌朝プチ断食をしたいと考えてます。
16時間何も食べない時間帯を作って胃腸のリセットをするとゆー方法です。
これは妊娠中でもやっていいのでしょうか??

因みに普段の朝食は、フルーツ(リンゴ、イチゴ、みかんなどが多い)とソイプロテイン(牛乳か豆乳でわる) のみです。
妊娠中プロテインを飲む場合ソイとホエイどちらがいいのでしょうか?
 食事例を参考にするともっと食べないといけないのですが、朝はそんなに食べられませんし、これ以上量を増やすと夕方苦しくなってしまいます。

知りたいことをまとめますと、、
 ・16時間のプチ断食は妊娠中でも大丈夫なのか 
→NGであれば胃を休ませる方法が知りたい。
 ・ プロテインの種類と飲むタイミング
→何か組み合わせた方がいいものがあれば知りたい
 
宜しくお願い致します。

2023/2/2 9:13

一藁暁子

管理栄養士

エメカ

妊娠24週
ありがとうございます!
やはり16時間の断食するのをやめようと思います!

タンパク質の量は少し不足してるなと思ったので、
 朝食べる時は、
フルーツとソイプロテインでしたが、
フルーツとホエイプロテイン に変えようと思います。
 朝も炭水化物をとった方が良いのでしょうか??
お昼は炭水化物を食べていますが
夜は体重が気になり、炭水化物を食べないか、ご飯80g ほど食べるかで調整していました。
が、炭水化物も昼だけでなくバランスよくとる方がいいのでしょうか?

おやつも、ついつい欲望のまま菓子パンやケーキを買い食いしまいます。昼ならいいかとゆー甘えから、、、
食べるにしても週に1日のご褒美にしようと思うのですが、そのくらいなら食べても大丈夫でしょうか、、、?  

追加の質問で失礼します。 

2023/2/3 10:47

一藁暁子

管理栄養士

エメカ

妊娠24週
ありがとうございます。
炭水化物を一度にたくさん摂るのは苦しいので、分食にした方が私にはいいかもしれません。
本当にパンパンで苦しくなってしまって、、、

そういえば夕方になると体力切れをよく起こしますし、疲れさやすさがや眠気が増した気がします。 
疲れやすさの解消と、便秘解消などのためにも
炭水化物のとり方を意識してみます!
 

2023/2/3 16:04

一藁暁子

管理栄養士

エメカ

妊娠24週
ありがとうございます!  
お昼は外食だったのでお腹パンパンで苦しくなってしましたが、 昨日今日と炭水化物もちゃんと摂るようにしたらスタミナが持ちました!
菓子パンなどには手を出さずやっていけば良い感じに体重と体調の管理ができそうな気がしました!
また何かありましたらご相談させていただきます!
宜しくお願いします(^^) 

2023/2/4 20:56

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠24週の注目相談

妊娠25週の注目相談

妊娠中の食事・体重管理の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家