閲覧数:213

だしの量、使用時期

退会済み
生後5ヶ月半になります。離乳食を始めました。食べる時は無表情ですが、スプーンを持っていくと前のめりに口をあけ、吐き出すこともなく食べます。しかし、無表情が気になるのと、味がなさすぎてそのうち食べなくなるのではと心配になります。
だしを使うのは、こんなに初期では良くないのでしょうか?また、使って良いとしたら2さじのお粥ではどのくらいの量なのかと、初期は動物性のものよりし植物性のだしが良いですか?

2020/9/11 13:52

一藁暁子

管理栄養士

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳5カ月の注目相談

0歳6カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家