閲覧数:484

さつまいもの調理法

退会済み
さつまいもの量はわかりますが調理する時に11ヶ月だとまだハチミツは食べれなくて柔らかいものと、種類が決められているのでどうやって調理をすればいいでしょうか。私の娘の長女は焼き芋を煮込んですりつぶしたものをパンがゆに入れていましたが11ヶ月の娘はパンが嫌いなのかなかなか食べません。なのでパンがゆには入れれなくて大きくなってサツマイモが嫌いだったらどうしようかと考えて小さい頃から食べさせているのですが、無理に食べさせてとかはしないのですがぱんがゆに入れる以外の方法でサツマイモを調理する方法を教えていいただけるでしょうか。

2023/1/30 20:58

久野多恵

管理栄養士
みーさん、こんばんは。
ご相談いただきありがとうございます。

11か月のお子様のさつまいもの調理法についてのご相談ですね。

おやきやコロッケにしたり、みそ汁や煮物にしたり、ポタージュスープにしても美味しいと思います。

パン粥ではなく、米粥にサツマイモを入れたものも美味しいですよ。 

おやつとして、スイートポテトや蒸しパンに入れ込んであげても良いですね。

さつま芋レシピを添付しますので、参考にしていただけたら幸いです。

【9~11カ月ごろ(離乳食後期)のさつまいものレシピ・作り方】
https://baby-calendar.jp/baby-food-recipe/category-13/page2?q=%E3%81%95%E3%81%A4%E3%81%BE%E3%81%84%E3%82%82&ct=#search

2023/1/31 0:11

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳11カ月の注目相談

1歳0カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家