授乳中のDHA EPAサプリメントの摂取について

はなちゃん
お世話になります。 現在授乳中なのですが、DHA360mgとEPA 154mg配合のサプリを飲んでいました。 しかし、今日裏面に妊娠中授乳中の方は使用を避けるようにと書いてあることに気づきました。  確認をせずに飲んでしまったことを後悔しております。現在1ヶ月ほど毎日飲んでしまっていたのですが、何か子供に悪い影響はあるのでしょうか。 お忙しいところ申し訳ありませんが教えていただきたいです。
カテゴリーが違っていたら申し訳ありません。

2023/1/30 12:06

一藁暁子

管理栄養士
はなちゃんさん、こんにちは。
ご相談ありがとうございます。
授乳中のサプリメント摂取についてのご質問ですね。

サプリメントのパッケージに授乳中の使用は避けるように書かれていたとのことでご不安なお気持ちかと思います。
お飲みになったサプリメントの専門的なことについてはわかりませんので、摂取してしまった場合にどのようなリスクがあるのか、メーカーに問い合わせていただくと安心かと思います。

DHAやEPAについては、日本人の食事摂取基準では、DHA・EPAを含むオメガ3脂肪酸の摂取量の目安は、授乳婦の1日あたり1.8gとされています。
サプリメントからの摂取についての安全性については、米国FDAの限定的健康表示規格においては、サプリメントからの摂取はDHAとEPAを合わせて1日2 gを超えないようにとされています。

お飲みになっているサプリメントはDHA360㎎とEPA154㎎ですので、日本人の食事摂取基準の目安量や、米国FDAの基準値より下回っていますし、長期間において過剰に摂取されていたわけではないので、過剰症による健康障害のリスクは低いかと思いますが、
他のサプリメントや健康食品などと合わせて摂取している場合には、栄養素の過剰症のリスクは上昇しますので、今後はサプリメントや健康食品などを摂取する際には、充分に注意していただければと思います。

ご参考になりましたら幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。

2023/2/1 10:16

はなちゃん

2歳8カ月
ありがとうございます。
メーカーにも問い合わせてみようと思います。
ご丁寧に教えていただき、ありがとうございました。  

2023/2/5 1:43

相談はこちら

相談受付中の専門家

2歳8カ月の注目相談

2歳9カ月の注目相談

妊娠中の食事・体重管理の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家