閲覧数:770

15時のおやつの時間

あり
15時のおやつの時間が遅くなることについての相談です。 

保育園でのお昼寝は基本的にお昼ご飯後の1回のみ(12-14時くらい)ですが、保育園がお休みのときは午前中に車でお出かけすることが多く、行き帰りどちらかで少しだけチャイルドシートで寝てしまいます。
そのためお昼寝の開始が13時すぎから、起きるのは15時〜16時、開始がもっと遅くなると17時近くまで寝ることがあります。
15時を大きく過ぎて起きたとき、15時のおやつは通常通り100kcalを目安にあげてもいいのでしょうか?
夜ご飯に影響すると思い、16時ころのときは少し少なめにしたり、17時ころのときはさすがにスキップしてしまいました。1日のトータル摂取カロリーを考えるとよくないのでしょうか?

2023/1/28 16:02

一藁暁子

管理栄養士

あり

1歳1カ月
これまでの対応が間違っていないようで安心しました!
ありがとうございました! 

2023/1/30 20:45

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳1カ月の注目相談

1歳2カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家