閲覧数:4,964

あじのたたき

みー
いつもありがとうございます。

10ヵ月です。
青魚を食べさせようと思っているのですが、アジの刺身がなく、刺身用のアジのたたきでも良いのでしょうか?
調味料は別添えでしたので、生のアジを叩いたものだと思います。
 
調理としては、アジのたたきを、火を通した玉ねぎやにんじん等の野菜類と、片栗粉を混ぜて薄くハンバーグのようにしようかと思っています(手づかみ食べの練習用です)。

また、もし使用が可能な場合、アジのたたきは、ブレンダーや包丁等でより細かくしたほうがよいのでしょうか?それとも、一度火を通したほうがよいのでしょうか?

回答よろしくお願い致します。

2023/1/28 15:09

一藁暁子

管理栄養士

みー

0歳10カ月
回答ありがとうございました!

あと、青魚の調理なのですが、さんまやいわしを使う場合、どうしたらよいですか?
さんまは時期でないので売っていませんが、他の青魚も食べさせてあげたいと思っています。
いわしは骨が多く、私自身、料理があまり上手くないので、何か良い方法があれば教えて頂きたいです。 

よろしくお願い致します。 

2023/1/30 21:36

一藁暁子

管理栄養士

みー

0歳10カ月
回答ありがとうございました!
缶詰でさっそく作ってみます!

また追加で質問ですが、その缶詰を使ってハンバーグなどを作った場合、冷凍は可能でしょうか? 

2023/2/2 21:30

一藁暁子

管理栄養士

みー

0歳10カ月
回答ありがとうございました!

2023/2/3 14:06

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳10カ月の注目相談

0歳11カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家