閲覧数:629

甘いものについて

みや
こんにちは、いつもお世話になっております。
今回、甘いものについて相談がございます。

2歳も過ぎ、食べられるものが少しずつ増えてきました。
おやつやデザートで、アイス系やクリーム系、プリン、ゼリー等の甘いものを食べさせたことがありません。
義理の両親からは、制限し過ぎで息苦しい、いつか絶対食べるのだから、お出かけしたときくらい良いのではと言われました。

何をどのくらい食べさせるかは各家庭の考えにより違ってくると思います。
甘いものを食べることで食の体験も広がりいい刺激になるのでしょうか。第一子ということもあり、慎重になりすぎているところもあります。食べるとしたらどのくらいの量を目安にしたらいいのでしょうか。食べさせたら、一口や二口以上に欲しがりそうです。

2023/1/25 10:31

久野多恵

管理栄養士

相談はこちら

相談受付中の専門家

2歳1カ月の注目相談

2歳2カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家