閲覧数:748

食べすぎると将来アレルギーになる(?)ことについて

しま
現在、1歳2ヶ月の子供の離乳食について質問です。

ここ1ヶ月くらいお昼ご飯はつかみ食べメニューと思いながら、ふりかけおにぎり・卵焼き・バナナ・ウインナーやアンパンマンのレンチン揚げ物にしていたのですが(朝と夜は違うBFをあげています)
親から毎日のように同じものを食べていると将来アレルギーになるかもしれないから色んなものを満遍なくあげたほうが良いと言われました。

調べてみると「大人になってアレルギー発症する人の傾向」としてひとつの記事を見つけたので、とりあえずできる範囲でつかみ食べメニューを調べてみようと思いますが、
何日おきくらいなら同じ食材を上げていいかが分からなかったので質問させていただきました。

自分でも調べて見ましたが、いまいちよく分からなかったので3.4日おきなど具体的に教えていただけますと助かります。
恐れ入りますがよろしくお願いいたします。

2023/1/19 19:49

一藁暁子

管理栄養士

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳2カ月の注目相談

1歳3カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家