閲覧数:5,039

逆子の破水について

なー
現在35wです。
一昨日の健診で、逆子になってしまい38w4dに予定帝王切開することになりました。

医師から、「へその緒が垂れているので破水したときにへその緒が先に出てしまうと赤ちゃんが危険になるので、破水したらすぐ病院来てね。」と言われました。

そのときはあまり深刻に考えていなかったのですが、その後ネットで逆子の破水について調べてしまい、「破水してへその緒が先に出ると、緊急帝王切開でも間に合わないことがほとんど。間に合っても重度の障害が残る。」と怖いことが書かれていました。

それを見てとても不安な気持ちになりました。
破水したら救急車を呼んだほうがいいのでしょうか?
医師から説明の雰囲気では、普通にタクシーや自家用車で行けばいいくらいに思っていたのですが、もっと急ぐべきですか?

また、破水しやすい体勢・行動や、破水しにくい体勢・行動などあれば教えていただきたいです。
お腹の張りは筋腫があるためずっと張っており、痛みとかない場合はあまり気にしないように過ごしているのが現状です。

ネットの情報は間違っているものも多く、信用してはいけないと思いつつ、私が見たサイトはとある産婦人科の産科医が書いた記事だったので、まったく的はずれではないと思い、より不安な気持ちになっています。

2023/1/13 15:07

前川未歩(神奈川県助産師会所属)

助産師

なー

妊娠35週
早速の回答ありがとうございます。
たくさんのアドバイスをいただき、少し気持ちが落ち着きました。
恐れすぎないように、気をつけて過ごしたいと思います。

万が一破水した場合は救急車は要請せず、陣痛タクシーや自家用車で病院まで行くぐらいの急ぎ方で大丈夫でしょうか?

2023/1/13 19:36

前川未歩(神奈川県助産師会所属)

助産師

なー

妊娠35週
ありがとうございます。
落ち着いて病院に電話するようにします。
お話聞いていただき、アドバイスもいただき本当に心強いです。
安心しました。
ありがとうございました。

2023/1/13 21:24

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠35週の注目相談

妊娠36週の注目相談

出産の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家