閲覧数:2,026

吐きそうなそぶりとムセ

らむ
いつもお世話になっております

7ヶ月の赤ちゃんなのですが
ご飯をたべさせると
おえっと吐かないのですが吐きそうなそぶりをしたり
あくびが頻回にでます
すごく心配です

10ぶがゆだけだった時はなにもなく
野菜をあげてもなにもなかったのですが(ペースト) 

気になりだしたのは
 しらすをあげてからです
しらすは吐き出し
 嫌いそうなそぶりをみせました
しばらくなにもなく
 
そこから7ぶ5ぶとお粥 を形態UPし
野菜などは刻んだりしていますが
それもおえっとなるのです
そしてあくびを何度かします
 体調に変化なく眠そうではないです
味が薄いからでしょうか、、
塩を入れたりしていいのですか❓出汁はつかってみてますがおなじ症状です。  
   
逆に水分(お茶) は
柔らかい猪の口のようなマグで練習していますが
ムセます

なにがわるいのだろうと
悩んでいます
アドバイスいただきたいです
よろしくお願いします

2023/1/10 21:44

一藁暁子

管理栄養士

らむ

0歳7カ月
お返事ありがとうございます
食感が問題だったのですね
量や形態をかえてみます

あくびについても
生あくびかとおもっていたので
安心しました
本当にありがとうございました

2023/1/13 16:43

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳7カ月の注目相談

0歳8カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家