閲覧数:720

つかみ食べについて

さくたろ
こんばんは

数日前に、生後9ヶ月(修正月齢8ヶ月)を迎えました。
今日、初めてスティック状の野菜を提示したのですが、自ら口に入れることはありませんでした。
何か良い方法があったら教えてください。

にんじんと大根を柔らかく茹でて、1cm角のスティック状にして、テーブルの上に置いてみました。
すぐに手にとって眺めていましたが、口に入れることはせず、持ったり、テーブルに置いたりを繰り返しました。
私が目の前で食べるのを見てはいました。
私が持って子どもの口に入れようとすると、舌で押し出しました。
約0,5cm角にちぎって、口に入れると食べることはできました。
初めてのことなので、食べなくても不思議なことではないので、特に気にしなくてもいいでしょうか?

2023/1/9 18:08

久野多恵

管理栄養士

さくたろ

0歳9カ月
ご丁寧にありがとうございます。
とても勉強になりました。
できるできないにとらわれず、経験を積むことを楽しみたいと思います。

2023/1/11 15:25

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳9カ月の注目相談

0歳10カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家