閲覧数:904

お腹の形について

もふ
お世話になります。
現在32週目です。鏡で自分の体を見た時にふと思ったのですが、お腹の出方が左右非対称になっています。
ネットで検索してみたのですがあまり載ってなくて、ただ、回旋異常を起こす可能性が高いと書いてあり不安になってます。

昔整体に行った時に骨盤が開いてると言われたり、もともと猫背だったりで姿勢が悪いのは自覚していますので、こう言ったことが原因なのでしょうか?

できれば何事もなく産みたいのでとても不安になってしまいました。なにか改善出来る方法などがあれば教えてもらいたいです。

2022/12/29 7:22

宮川めぐみ

助産師
もふさん、こんにちは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
お腹の形についてですね。

お腹の出方が左右非対称であるということで、ご心配をされているのですね。
赤ちゃんの入り方でも微妙に形が左右で違うことはあると思います。
只今の赤ちゃんの体勢で、特に指摘をされていることがなければ、お産の時にどうなるのかはわからないと思いますよ。

今後さらに大きくなっていきますし、陣痛が始まることで耐性がまた変わることもあります。

左右非対称になることはそれほど珍しいことではないようにも思います。細身な方でしたら、なおのこと赤ちゃんの体勢に影響されて見えるようにも思います。

様子を見ていただいてもいいようには思うのですが、ご心配な時にはかかりつけの先生にもご相談いただけたらと思います。
せっかくご相談くださったのに、このようなお返事となり申し訳ありません。

よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2022/12/29 15:29

もふ

妊娠33週
回答ありがとうございます。
珍しいことで無いとのことでよかったです。 

特に指摘はなかったので、また不安であれば先生に聞いてみます! 

2022/12/30 10:06

宮川めぐみ

助産師
もふさん、お返事をどうもありがとうございます。
そうですね、ご不安な時には先生にもご相談なさってみてください。
どうぞよろしくおねがいします。

2022/12/30 10:46

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠32週の注目相談

妊娠33週の注目相談

出産の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家