閲覧数:635

赤ちゃんに与える麦茶について

えり
いつもお世話になります。
もうすぐ11ヶ月になる息子を育てています。息子の水分補給に飲ませる麦茶について教えて下さい。

 離乳食の際や起きている時間に麦茶を飲ませてこまめに水分補給をさせています。 現在飲んでいるのが赤ちゃん用のパックの麦茶なのですが、飲む量が増えてきた為、そろそろ大人と同じ麦茶を与えたいです。

 ①大人の麦茶は冷蔵庫で水出しをして作っています。赤ちゃんの分は煮沸して作った方が良いですか。

 ②赤ちゃんに飲ませる場合、大人用をどれくらいに薄めたら良いですか。また与える際に、大人用を水で薄めた物をレンジで加熱して与えるという方法で問題ないでしょうか。

 お忙しいとは思いますが、ご回答よろしくお願いします。

2022/12/28 17:40

久野多恵

管理栄養士
えりさん、こんばんは。
ご相談いただきありがとうございます。

11か月のお子様にあげる麦茶について、ご質問に順番にお答えいたします。

①大人用の麦茶は、不純物や塩素等も取り除けますし、衛生的にも赤ちゃんには一度沸騰させて冷ましたものをあげると良いと思います。

②特に薄める基準は決まっていないですが、赤ちゃん用のパック麦茶と同じくらいの薄さになるように調整してあげると良いと思います。 大人用を水で薄めたものはレンジ加熱でして与えるという方法で良いですよ。

よろしくお願いいたします。

2022/12/30 22:24

えり

0歳11カ月
ご回答ありがとうございます。
早速アドバイスの様に作った物を飲ませたいと思います!

2022/12/31 14:17

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳10カ月の注目相談

0歳11カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家