閲覧数:588
つわりが酷くて体重が……
あっつん
お世話になっております
妊娠初期なのですが、食べつわりが酷くて、
いくら食べても気持ち悪いです。ひどい時だと一日5食もたべてしまいました。
6:30朝ごはん
10:00菓子パン一つ
13:00昼食
16:00菓子パン一つ
19:30夕飯
おかげで、妊娠前から既に2キロ増えてしまいました
9週目になったからか、少し悪阻は落ち着いてきたのですが、
このまま体重が順調すぎるくらい増えたらどうしよと不安なのですが、どうしたらいいでしょうか涙
妊娠初期なのですが、食べつわりが酷くて、
いくら食べても気持ち悪いです。ひどい時だと一日5食もたべてしまいました。
6:30朝ごはん
10:00菓子パン一つ
13:00昼食
16:00菓子パン一つ
19:30夕飯
おかげで、妊娠前から既に2キロ増えてしまいました
9週目になったからか、少し悪阻は落ち着いてきたのですが、
このまま体重が順調すぎるくらい増えたらどうしよと不安なのですが、どうしたらいいでしょうか涙
2022/12/25 15:27
あっつんさん、こんばんは。
ご相談いただきありがとうございます。
食べづわりでお辛い状況であるとお察しします。
食事と食事のあいだに間食を設けるのは問題ないですが、内容に注意すれば、栄養価が高いものを取り入れられますよ。
菓子パン以外に食べられるものはありますか? つわりで食べるものの制限は出ていますか?
菓子パンというのはどういうものでしょうか? クリームパンやメロンパンなど、糖分や脂肪分が多いものはなるべく控えていただき、食物繊維やビタミン、ミネラル等が補えるものをおやつとして召し上がると良いです。 例えば、きな粉ヨーグルト、グラノーラ、果物、ミルク寒天、ライスプディング、おにぎり等はいかがでしょうか? 食事の際に不足しがちな栄養を間食で摂取するというように考えると、1日食となっても大丈夫です。
ただ、1食をボリュームアップするのではなく、ちょこちょこ食べで、1日のトータル量が多くなりすぎないように調整していけると良いですね。
お身体お大事になさってください。
ご相談いただきありがとうございます。
食べづわりでお辛い状況であるとお察しします。
食事と食事のあいだに間食を設けるのは問題ないですが、内容に注意すれば、栄養価が高いものを取り入れられますよ。
菓子パン以外に食べられるものはありますか? つわりで食べるものの制限は出ていますか?
菓子パンというのはどういうものでしょうか? クリームパンやメロンパンなど、糖分や脂肪分が多いものはなるべく控えていただき、食物繊維やビタミン、ミネラル等が補えるものをおやつとして召し上がると良いです。 例えば、きな粉ヨーグルト、グラノーラ、果物、ミルク寒天、ライスプディング、おにぎり等はいかがでしょうか? 食事の際に不足しがちな栄養を間食で摂取するというように考えると、1日食となっても大丈夫です。
ただ、1食をボリュームアップするのではなく、ちょこちょこ食べで、1日のトータル量が多くなりすぎないように調整していけると良いですね。
お身体お大事になさってください。
2022/12/26 22:38
あっつん
1歳8カ月
ありがとうございます
食事の際に不足しがちな栄養を間食で摂取するというように考える……娘のおやつと同じ感覚でいればいいのかあと思いました
できるかわかりませんが、まだ妊娠超初期ということもあり、ご指導は頂いてないので、ご指導いただかないよう注意します
ありがとうございます
食事の際に不足しがちな栄養を間食で摂取するというように考える……娘のおやつと同じ感覚でいればいいのかあと思いました
できるかわかりませんが、まだ妊娠超初期ということもあり、ご指導は頂いてないので、ご指導いただかないよう注意します
ありがとうございます
2022/12/31 7:32
相談はこちら
1歳8カ月の注目相談
1歳9カ月の注目相談
妊娠中の食事・体重管理の注目相談
相談はこちら