閲覧数:575

離乳食、ミルクの量

ぷーこちゃん
こんばんは。
離乳食とミルクの量について質問させてください。
11ヶ月、9キロの女の子です。
離乳食やミルクの量があっているのか心配で質問させていただきました。
今まで
07:00 ミルク160ml
10:00 離乳食+ミルク40〜60ml
14:00 離乳食+ミルク40〜60ml
18:00 離乳食+ミルク40〜60ml
20:30 ミルク180ml
というスケジュールでした。

3回食にも慣れてきたので時間をずらし
07:30 離乳食+ミルク40ml
10:30 おやつ(芋+麦茶)
12:30 離乳食+ミルク40ml
16:30 おやつ(りんご+麦茶)
18:00 離乳食+ミルク40ml
20:30 ミルク180ml
というスケジュールであげてみました。

食事量はご飯80g、野菜とタンパク質などで合計130gなる程度であげています。
麦茶は食事時間に限らず適宜
たまに一緒に赤ちゃんせんべいを食べたりします。

足りないときは足りないと泣くのでご飯を少したしたりミルクの量を増やしたりとすれば落ち着きます。

スケジュールを変えると突然ミルクの量が減ってしまいこのままのスケジュールや量で大丈夫でしょうか?
おやつのときにもミルクをあげたほうがいいですか?
ミルクやご飯の量を増やしたほうがいいでしょうか?

フォローアップミルクはまだあげていません。

また栄養が足りないなどどんな感じでわかりますか?

質問が曖昧ですみません。
よろしくお願いいたします

2022/12/22 21:01

久野多恵

管理栄養士

ぷーこちゃん

0歳11カ月
ご回答ありがとうございます。
おやつのときにはどれくらいのミルクをあげたらいいでしょうか?
おやつの時間にミルクをあげると離乳食から3時間もあいていない時間にミルクをあげることになってしまいますがいいでしょうか?
欲しがらなければ離乳食の間におやつやミルクはは特にあげなくてもいいでしょうか?
ミルクだけはあげる感じですか?

2022/12/25 10:46

久野多恵

管理栄養士

ぷーこちゃん

0歳11カ月
ありがとうございます。
おやつの時間にミルクをあげて様子をみてみます!

2022/12/30 12:13

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳11カ月の注目相談

1歳0カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家