閲覧数:466
産後の移動について
こでぶ
産後の移動についてご相談させてください。
現在第2子を妊娠中です。
1人目の子が居るため、里帰りをせずに出産に臨もうと思っていたのですが、帝王切開のため9泊であったり、病院食が美味しくないなど、物理的にも精神的にもなんだかきついなと思うようになりました。
また、地域の中では1番大きい総合病院に行っておりますが、母子ともに何か緊急なことがあった場合は、近くて救急車で1h、遠いと2hかかる病院への搬送になると聞いており、何が起こるかわからない出産において、そうなった場合、子供の命、自身の命共に助からない可能性の方が高いんじゃないかと、とても不安です。
(第1子出産時は関東に住んでおり個人産院で産み、帝王切開で5白6日、病院食もとても美味しく、周りには大きい病院が充実していたため、何も不安なくすごせました。その後現在の場所に引っ越してきており、比較できる分余計に落ち込みます。)
上記のようであれば、家から遠くなっても自信が満足でき(自分勝手であることは重々承知しております…)、安心して、臨める産院で出産するのも選択肢の一つなのではないかと思いました。
考えたパターンとしては
1.自宅から2hの都市部の方の産院で出産する。
2.里帰りをして2週間を目処に帰宅。
です。
そこで質問なのですが、
1において、退院後、新生児の車で2hの移動は大丈夫なのですか?
2においても同じような内容になりますが、2週間で公共機関を乗り継いで計4-5時間の移動は可能でしょうか…?(新生児は1ヶ月外に出しては行けないというのは分かっています…)
よろしくお願いします。
現在第2子を妊娠中です。
1人目の子が居るため、里帰りをせずに出産に臨もうと思っていたのですが、帝王切開のため9泊であったり、病院食が美味しくないなど、物理的にも精神的にもなんだかきついなと思うようになりました。
また、地域の中では1番大きい総合病院に行っておりますが、母子ともに何か緊急なことがあった場合は、近くて救急車で1h、遠いと2hかかる病院への搬送になると聞いており、何が起こるかわからない出産において、そうなった場合、子供の命、自身の命共に助からない可能性の方が高いんじゃないかと、とても不安です。
(第1子出産時は関東に住んでおり個人産院で産み、帝王切開で5白6日、病院食もとても美味しく、周りには大きい病院が充実していたため、何も不安なくすごせました。その後現在の場所に引っ越してきており、比較できる分余計に落ち込みます。)
上記のようであれば、家から遠くなっても自信が満足でき(自分勝手であることは重々承知しております…)、安心して、臨める産院で出産するのも選択肢の一つなのではないかと思いました。
考えたパターンとしては
1.自宅から2hの都市部の方の産院で出産する。
2.里帰りをして2週間を目処に帰宅。
です。
そこで質問なのですが、
1において、退院後、新生児の車で2hの移動は大丈夫なのですか?
2においても同じような内容になりますが、2週間で公共機関を乗り継いで計4-5時間の移動は可能でしょうか…?(新生児は1ヶ月外に出しては行けないというのは分かっています…)
よろしくお願いします。
2022/12/17 16:52
こでぶさん、こんにちは。
ご相談いただきありがとうございます。
お産は女性が経験する人生で数回のこと。
どうか、ママさんが1番安心できて、ママさんにとって快適な施設でお産なさることをお勧めさせていただきます。
それに伴い、どうしたらよいかを考えていきます。
ご家族とよく話し合ってくださいね。
さて、ご質問にあります。2時間程度の移動は通常心配ない範疇です。
また4、5時間も止むを得ない事情があれば、移動なさる方もいらっしゃいます。
移動に伴う疲弊や、時間的、経済的な負担、コロナやインフル感染のリスクも当然あります。
ママさんにとってベストな選択ができますようお祈りしています。
ご相談いただきありがとうございます。
お産は女性が経験する人生で数回のこと。
どうか、ママさんが1番安心できて、ママさんにとって快適な施設でお産なさることをお勧めさせていただきます。
それに伴い、どうしたらよいかを考えていきます。
ご家族とよく話し合ってくださいね。
さて、ご質問にあります。2時間程度の移動は通常心配ない範疇です。
また4、5時間も止むを得ない事情があれば、移動なさる方もいらっしゃいます。
移動に伴う疲弊や、時間的、経済的な負担、コロナやインフル感染のリスクも当然あります。
ママさんにとってベストな選択ができますようお祈りしています。
2022/12/18 15:01
こでぶ
妊娠17週
ご返信ありがとうございます。
家族と話し合い、自分でも改めてよく考え、ベストな出産をしたいと思います!!
家族と話し合い、自分でも改めてよく考え、ベストな出産をしたいと思います!!
2022/12/19 23:45
相談はこちら
妊娠17週の注目相談
妊娠18週の注目相談
出産の注目相談
相談はこちら