閲覧数:596
麦茶や水の飲み物
ままま
こんにちは。
現在11ヶ月になる娘がいます。
離乳食時に水か麦茶を飲ませるのですが、あまり飲まずコップでもストローマグでも口に入れてはべーっと出してしまいます。
哺乳瓶に入れても少しだけ飲むか後は嫌がったりします。
夜中や離乳食時の水分 補給をしたり、そろそろミルクも少なくして行きたいと思っているのですがどうしても麦茶や水は飲んでくれません。
どうしたら飲めるようになるのでしょうか。
よろしくお願いします。
現在11ヶ月になる娘がいます。
離乳食時に水か麦茶を飲ませるのですが、あまり飲まずコップでもストローマグでも口に入れてはべーっと出してしまいます。
哺乳瓶に入れても少しだけ飲むか後は嫌がったりします。
夜中や離乳食時の水分 補給をしたり、そろそろミルクも少なくして行きたいと思っているのですがどうしても麦茶や水は飲んでくれません。
どうしたら飲めるようになるのでしょうか。
よろしくお願いします。
2022/12/16 10:46
まままさん、こんばんは。
ご相談いただきありがとうございます。
11か月のお子様の水分補給についてのご相談ですね。
口から出してしまうとのこと、ストローで吸ったり、コップで飲むことは出来るけど、水や麦茶の味が好まないということでしょうか?
ストローやコップを嫌がる場合は、スプーンで少量ずつ飲ませる練習をさせてあげると良いと思いますが、水や麦茶の味がお飲まないということであれば、違った飲み物で試してみても良いと思いますよ。
例えば、トウモロコシ茶やほうじ茶、ルイボスティーなどで試す方もおられますし、水に柑橘系の果汁を絞って与えるのもお勧めです。 また、水や麦茶に少しとろみをつけると飲みやすくなるというお子様もいますし、スムージーやラッシーなどで水分の練習をさせてあげても良いですよ。
まだ焦ることはないですし、力を入れすぎても双方にとって負担になってしまいますので、お風呂場で遊び感覚で練習したり、楽しい雰囲気で進めていけると良いですね。
よろしくお願いいたします。
ご相談いただきありがとうございます。
11か月のお子様の水分補給についてのご相談ですね。
口から出してしまうとのこと、ストローで吸ったり、コップで飲むことは出来るけど、水や麦茶の味が好まないということでしょうか?
ストローやコップを嫌がる場合は、スプーンで少量ずつ飲ませる練習をさせてあげると良いと思いますが、水や麦茶の味がお飲まないということであれば、違った飲み物で試してみても良いと思いますよ。
例えば、トウモロコシ茶やほうじ茶、ルイボスティーなどで試す方もおられますし、水に柑橘系の果汁を絞って与えるのもお勧めです。 また、水や麦茶に少しとろみをつけると飲みやすくなるというお子様もいますし、スムージーやラッシーなどで水分の練習をさせてあげても良いですよ。
まだ焦ることはないですし、力を入れすぎても双方にとって負担になってしまいますので、お風呂場で遊び感覚で練習したり、楽しい雰囲気で進めていけると良いですね。
よろしくお願いいたします。
2022/12/17 20:49
ままま
0歳11カ月
ストローやコップは上手に使えるので、他の飲み物でも試したいと思います!
ご回答ありがとうございました!!
ご回答ありがとうございました!!
2022/12/18 9:26
相談はこちら
0歳11カ月の注目相談
1歳0カ月の注目相談
離乳食の注目相談
相談はこちら