閲覧数:2,994
惣菜パンについて
ゆい
いつもお世話になっております。
ナチュラルチーズについて質問です。
本日、セブンイレブンのパンを食べたのですが、ナチュラルチーズが使われておりました。
焼かれているので大丈夫かなと思ったのですが不安になってしまいました。
リステリアなど問題はないでしょうか?
また、ピザパンなども焼かれているものに関しては心配しすぎずに食べても大丈夫でしょうか?
ナチュラルチーズについて質問です。
本日、セブンイレブンのパンを食べたのですが、ナチュラルチーズが使われておりました。
焼かれているので大丈夫かなと思ったのですが不安になってしまいました。
リステリアなど問題はないでしょうか?
また、ピザパンなども焼かれているものに関しては心配しすぎずに食べても大丈夫でしょうか?
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。
2022/12/15 21:04
ゆいさん、こんばんは。
ご相談いただきありがとうございます。
惣菜パンにナチュラルチーズが使用されていたのですね。
加熱されているので問題ないかと思いますが、加熱温度と時間が不明なので、メーカー側に問い合わせていただくとより安心いただけるかと思います。 75℃で1分以上加熱されていれば問題ないです。
またナチュラルチーズであっても、それが日本製であれば、加熱処理されている可能性が高いですよ。
それを含めてメーカにご確認いただくとよろしいかと思います。
ピザパンなども一般的にはリステリア菌のリスクは低いものですので、安心していただいて良いと思いますが、こちらも上記の温度と時間を目安にしていただくとより安心です。
よろしくお願いいたします。
ご相談いただきありがとうございます。
惣菜パンにナチュラルチーズが使用されていたのですね。
加熱されているので問題ないかと思いますが、加熱温度と時間が不明なので、メーカー側に問い合わせていただくとより安心いただけるかと思います。 75℃で1分以上加熱されていれば問題ないです。
またナチュラルチーズであっても、それが日本製であれば、加熱処理されている可能性が高いですよ。
それを含めてメーカにご確認いただくとよろしいかと思います。
ピザパンなども一般的にはリステリア菌のリスクは低いものですので、安心していただいて良いと思いますが、こちらも上記の温度と時間を目安にしていただくとより安心です。
よろしくお願いいたします。
2022/12/17 20:07
相談はこちら
3歳7カ月の注目相談
3歳8カ月の注目相談
妊娠中の食事・体重管理の注目相談
相談はこちら