妊娠糖尿病

あいみん
はじめまして。
先日75g負荷検査をして、1時間後だけが+2オーバーしてしまい、妊娠糖尿病と診断されました。
一週間後に栄養指導があるのですが、それまでの食事の取り方に悩んでいます...。

私は食欲が出てしまう食べづわりがあり、悪阻や吐き気などは何もなく、この頃食べづわりも落ち着いてきましたが、赤ちゃんに栄養がいってないかもと思い、食べる量が多かったと思います...。

なので、朝昼夜の量を減らし、間食を取るようにしてるのですが、間食に無塩のアーモンドを食べても大丈夫ですか?

また、間食におすすめの物や、おすすめの改善方法がありましたら教えて下さい。
よろしくお願いしますm(_ _)m
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。

2022/12/14 22:32

久野多恵

管理栄養士

あいみん

妊娠24週
ご回答ありがとうございます。

朝ごはんが毎日、バナナヨーグルトとゆで卵とコーンフレークなのですが、
ご飯やパン+サラダに変えた方が良いですか?  

2022/12/20 23:31

久野多恵

管理栄養士

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠23週の注目相談

妊娠24週の注目相談

妊娠中の食事・体重管理の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家