閲覧数:719
離乳食の野菜ジュース
はるのん
こんにちは。
もうすぐ1歳1ヶ月になる子どもなのですが、
離乳食の料理に野菜ジュースを使うのは大丈夫ですか?
添加物や食塩砂糖などが入っていれば避けたほうがいいと思いますが、
カゴメの無添加野菜ジュースで、野菜とレモン果汁しか入ってないものなら良いでしょうか?
そのまま飲むのではなくて、スープや煮込みの材料に使いたいのですが。
もうすぐ1歳1ヶ月になる子どもなのですが、
離乳食の料理に野菜ジュースを使うのは大丈夫ですか?
添加物や食塩砂糖などが入っていれば避けたほうがいいと思いますが、
カゴメの無添加野菜ジュースで、野菜とレモン果汁しか入ってないものなら良いでしょうか?
そのまま飲むのではなくて、スープや煮込みの材料に使いたいのですが。
2022/12/9 10:31
はるのんさん、こんにちは。
ご相談頂きありがとうございます。
砂糖・食塩不使用の野菜ジュースであれば、お料理やおやつづくりに活用して頂いて良いと想いますよ。
ジュースで摂取する野菜は、その半分程度の量が野菜摂取となります。
例えば、100mlの野菜ジュースを摂取した場合は、50グラムの野菜を摂取したことになりますよ。
ただ、野菜摂取かジュースばかりにならないように、今回みたいに調理使用するような方法で取り入れて頂くのはよい方法だと思います。
宜しくお願いします。
ご相談頂きありがとうございます。
砂糖・食塩不使用の野菜ジュースであれば、お料理やおやつづくりに活用して頂いて良いと想いますよ。
ジュースで摂取する野菜は、その半分程度の量が野菜摂取となります。
例えば、100mlの野菜ジュースを摂取した場合は、50グラムの野菜を摂取したことになりますよ。
ただ、野菜摂取かジュースばかりにならないように、今回みたいに調理使用するような方法で取り入れて頂くのはよい方法だと思います。
宜しくお願いします。
2022/12/10 10:46
はるのん
1歳1カ月
ありがとうございます、参考になりました!
2022/12/12 12:34
相談はこちら
1歳0カ月の注目相談
1歳1カ月の注目相談
離乳食の注目相談
相談はこちら