妊娠後期の体重管理について

どんぐり
妊娠前と比べ、体重が14キロ増加しました。
妊娠前のBMIは標準(22)です。
中期に好きなだけ食べすぎてしまったことが原因かと思うので、反省しております…
後期に入り注意はしているものの、それでも少しずつ増えており、毎回個人病院の医師に注意され、遂に先日は総合病院への転院の可能性を言い渡されました。

体重以外は、今のところ異常ないにも関わらず、
14キロの体重増加のみで総合病院へ転院など、あり得るのでしょうか?
今までそのような説明もなく、後期に入り急に転院を示唆され、非常に戸惑っております。

もちろん、これ以上増加するのは良くないと思いますので、気を引き締めて体重管理をしていこうと思っています。
医師からは減量を言われておりますが、赤ちゃんは成長するのに減量など可能なのでしょうか?
 
よろしくお願いいたします。

2022/12/8 1:15

岡安香織

管理栄養士

どんぐり

妊娠36週
おはようございます。
早速お返事いただきありがとうございます。

 食事内容を見直し、これ以上体重が増加しないように注意したいと思います。  

 ありがとうございました!!

2022/12/8 7:53

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠36週の注目相談

妊娠37週の注目相談

妊娠中の食事・体重管理の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家