閲覧数:1,109
妊娠糖尿病です…1日のご飯の量は?
るー
明日から生産期に入ります。
今日の検診で先生から、赤ちゃんが大きめであること、ずっと糖尿が出てることを心配されました。
赤ちゃんは3000g、尿糖は+3です。(前回は+5でした…)
診察後に血液検査をして結果次第で入院と言われ、ドキドキしています。
ちなみに体重は妊娠前と比べて+10kgです。
今更感がありますが…
ご飯を麦ご飯に変えようかなと思ったり、ご飯の量を調整しようかなと考えたりしています。
そこでお聞きしたいのは1日のご飯の摂取量です。
普段運動はせず、家事は食事を作ったり洗い物をしたりするだけ。
それ以外はソファで横になっていることが多いです。
1日のご飯の摂取量は何グラムでしょうか?
今日の検診で先生から、赤ちゃんが大きめであること、ずっと糖尿が出てることを心配されました。
赤ちゃんは3000g、尿糖は+3です。(前回は+5でした…)
診察後に血液検査をして結果次第で入院と言われ、ドキドキしています。
ちなみに体重は妊娠前と比べて+10kgです。
今更感がありますが…
ご飯を麦ご飯に変えようかなと思ったり、ご飯の量を調整しようかなと考えたりしています。
そこでお聞きしたいのは1日のご飯の摂取量です。
普段運動はせず、家事は食事を作ったり洗い物をしたりするだけ。
それ以外はソファで横になっていることが多いです。
1日のご飯の摂取量は何グラムでしょうか?
2022/12/7 20:10
るーさん、こんばんは。
ご相談いただきありがとうございます。
妊婦健診で、糖尿があることを心配されているのですね。
体重に関しては増えすぎということはないですが、高血糖予防の食事を進めることは大切だと思いますよ。
一番大切なのは、血糖コントロールをつけるというところです。 糖質を単純に制限するのではなく、食後の血糖値の急上昇を防ぐような食事を進めていくと良いとされますよ。
例えば、食物繊維やミネラル分が豊富な雑穀米や麦をプラスしてご飯を炊くのは良い方法だと思います。 また、食事の最初に野菜類などの食物繊維の多いものを食べる事で、血糖値の急上昇を抑えることにつながり、満腹感も出ますので食べ過ぎを防いでくれます。
ご飯の摂取量については、ご自身の血糖値の数値や尿糖の状況等にも関わってきますので、医師の指示なく私の方からご飯の1日の摂取量をお伝えすることは難しいです。 主治医にご確認くださいね。
一般的には、1食100~150g程度と言われますよ。 妊娠糖尿病の方の食事の進め方として、分割食というものがあります。
3食のうちの炭水化物を3割程度減らし、減らした分のエネルギーを間食の時間に食べる事で、1回の糖質量を減らすというやり方です。 1日トータル量は変わりませんので、過度な糖質制限をすることなく血糖値の急上昇を防ぐことができます。
ただ、この分割食も産院の医師や管理栄養士の指示において進めると良いので、詳しくはそちらでご相談下さいね。
よろしくお願いいたします。
ご相談いただきありがとうございます。
妊婦健診で、糖尿があることを心配されているのですね。
体重に関しては増えすぎということはないですが、高血糖予防の食事を進めることは大切だと思いますよ。
一番大切なのは、血糖コントロールをつけるというところです。 糖質を単純に制限するのではなく、食後の血糖値の急上昇を防ぐような食事を進めていくと良いとされますよ。
例えば、食物繊維やミネラル分が豊富な雑穀米や麦をプラスしてご飯を炊くのは良い方法だと思います。 また、食事の最初に野菜類などの食物繊維の多いものを食べる事で、血糖値の急上昇を抑えることにつながり、満腹感も出ますので食べ過ぎを防いでくれます。
ご飯の摂取量については、ご自身の血糖値の数値や尿糖の状況等にも関わってきますので、医師の指示なく私の方からご飯の1日の摂取量をお伝えすることは難しいです。 主治医にご確認くださいね。
一般的には、1食100~150g程度と言われますよ。 妊娠糖尿病の方の食事の進め方として、分割食というものがあります。
3食のうちの炭水化物を3割程度減らし、減らした分のエネルギーを間食の時間に食べる事で、1回の糖質量を減らすというやり方です。 1日トータル量は変わりませんので、過度な糖質制限をすることなく血糖値の急上昇を防ぐことができます。
ただ、この分割食も産院の医師や管理栄養士の指示において進めると良いので、詳しくはそちらでご相談下さいね。
よろしくお願いいたします。
2022/12/8 20:57
るー
妊娠36週
ありがとうございます!
さっそく麦ご飯にして気をつけてみます!
さっそく麦ご飯にして気をつけてみます!
2022/12/8 21:41
相談はこちら
妊娠36週の注目相談
妊娠37週の注目相談
妊娠中の食事・体重管理の注目相談
相談はこちら