閲覧数:842
牛乳について
ぷっちょ
1歳2ヶ月の娘の事で相談させて頂きます。
ここ最近牛乳が飲めるようになり、本人も味が気に入った様子で、量自体ははそんなに多くないものの、毎日飲んでいます。
いつも成分無調整の牛乳を飲ませているのですが、よくスーパーで見かけるような鉄分入りやカルシウムが多く含まれるものは1歳児にも飲ませて良いのでしょうか?
完母で今も母乳をあげており、かつ偏食で、鉄分 不足が気になるので、フォロミやミルクをあげたいのですが、味が嫌いでどのメーカーのも飲んでくれません。
料理に混ぜても駄目でした。
牛乳は味が好きみたいでのんでくれるので、牛乳で鉄分補給出来れば と思ったのですが、いかがでしょうか?
ここ最近牛乳が飲めるようになり、本人も味が気に入った様子で、量自体ははそんなに多くないものの、毎日飲んでいます。
いつも成分無調整の牛乳を飲ませているのですが、よくスーパーで見かけるような鉄分入りやカルシウムが多く含まれるものは1歳児にも飲ませて良いのでしょうか?
完母で今も母乳をあげており、かつ偏食で、鉄分 不足が気になるので、フォロミやミルクをあげたいのですが、味が嫌いでどのメーカーのも飲んでくれません。
料理に混ぜても駄目でした。
牛乳は味が好きみたいでのんでくれるので、牛乳で鉄分補給出来れば と思ったのですが、いかがでしょうか?
2022/12/3 2:02
ぷっちょさん、こんにちは。
ご相談ありがとうございます。
鉄分が添加されている牛乳もお子さんに飲ませてあげて大丈夫ですよ。
鉄分にはフォローアップミルクにも含まれている『ピロリン酸鉄』という成分がふくまれていますので、安心してお飲みいただけます。
1~2歳の1日あたりの鉄分推奨量と上限量は以下になります。
【鉄分の推奨量(㎎/日)】
1歳~2歳 男児4.0㎎ 女児4.5㎎
耐容上限量…男女ともに20㎎
鉄分入りの牛乳もフォローアップミルクと同様に1日200~400㎖程度を目安に飲ませてあげてくださいね。
どうぞよろしくお願いいたします。
ご相談ありがとうございます。
鉄分が添加されている牛乳もお子さんに飲ませてあげて大丈夫ですよ。
鉄分にはフォローアップミルクにも含まれている『ピロリン酸鉄』という成分がふくまれていますので、安心してお飲みいただけます。
1~2歳の1日あたりの鉄分推奨量と上限量は以下になります。
【鉄分の推奨量(㎎/日)】
1歳~2歳 男児4.0㎎ 女児4.5㎎
耐容上限量…男女ともに20㎎
鉄分入りの牛乳もフォローアップミルクと同様に1日200~400㎖程度を目安に飲ませてあげてくださいね。
どうぞよろしくお願いいたします。
2022/12/5 11:44
ぷっちょ
1歳2カ月
返信ありがとうございます。
早速鉄分入りの牛乳を買って来たいと思います!
ちなみに、鉄分入りの牛乳のほとんどにカルシウムも更にプラスされているものが多く、商品によっては葉酸も含まれているものがあるのですが、基本的には 一藁先生が仰って下さった1日200〜400mlを目安に飲ませて構わないものでしょうか?
よろしくお願いいたします。
早速鉄分入りの牛乳を買って来たいと思います!
ちなみに、鉄分入りの牛乳のほとんどにカルシウムも更にプラスされているものが多く、商品によっては葉酸も含まれているものがあるのですが、基本的には 一藁先生が仰って下さった1日200〜400mlを目安に飲ませて構わないものでしょうか?
よろしくお願いいたします。
2022/12/5 15:53
200〜400mlの範囲でしたらカルシウムや葉酸など各栄養素の耐容上限量をオーバーすることはありませんので、飲ませてあげて大丈夫ですよ^^
2022/12/5 17:22
ぷっちょ
1歳2カ月
ありがとうございました!
2022/12/5 17:33
相談はこちら
1歳2カ月の注目相談
1歳3カ月の注目相談
離乳食の注目相談
相談はこちら