閲覧数:12,486
子宮奇形と死産について
kzt
初めまして。
先日31週で死産を経験しました。胎動が感じられないと思い、病院に行ったら亡くなっていると言われました。
個人のクリニックに通っており経過も順調だったのですが、死産という診断をされてから大きな病院に行きバルーンと誘発剤を使って次の日に出産となりました。
大きな病院で初めて膣中隔(中隔子宮) があると言われました。そこで疑問に思ったのですが、個人のクリニックでは何も言われていなかったのですが、見落とされていたのでしょうか。また、ネットで検索すると流産や死産のリスクが上がるという記事をたくさん見かけます。死産になってしまった原因は分からないと言われたのですが、膣中隔が原因なのかと考えてしまいます。子宮筋腫も4cmほどのものが子宮の外側に1つあります。出産した際に中隔は切って頂いて、妊娠は半年後からと言われました。
やはり中隔子宮や子宮筋腫が原因で死産になってしまったのでしょうか。
それと、検診を重ねる毎に血圧も少しずつ上がっていき、最後の検診では基準値ギリギリ だったのですが、お産中の血圧が降圧剤を使いながらで150まで上がったと言われました。妊娠高血圧症になってしまったのではないかと思い、それも今回の死産と関係あるのかと思いましたがどう思われますか。
産後2週間で検診があり、その時に上記のことを聞きたかったのですが、とても忙しそうで聞きそびれてしまいました。
妊娠は半年後と言われましたがすぐにでも妊活を始めたいので、産後すぐの妊娠についてもリスクなど教えて頂きたいです。
まとまりが無く乱文で失礼しました。
長くなりましたが気になってもやもやしているのでぜひ教えて頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。
先日31週で死産を経験しました。胎動が感じられないと思い、病院に行ったら亡くなっていると言われました。
個人のクリニックに通っており経過も順調だったのですが、死産という診断をされてから大きな病院に行きバルーンと誘発剤を使って次の日に出産となりました。
大きな病院で初めて膣中隔(中隔子宮) があると言われました。そこで疑問に思ったのですが、個人のクリニックでは何も言われていなかったのですが、見落とされていたのでしょうか。また、ネットで検索すると流産や死産のリスクが上がるという記事をたくさん見かけます。死産になってしまった原因は分からないと言われたのですが、膣中隔が原因なのかと考えてしまいます。子宮筋腫も4cmほどのものが子宮の外側に1つあります。出産した際に中隔は切って頂いて、妊娠は半年後からと言われました。
やはり中隔子宮や子宮筋腫が原因で死産になってしまったのでしょうか。
それと、検診を重ねる毎に血圧も少しずつ上がっていき、最後の検診では基準値ギリギリ だったのですが、お産中の血圧が降圧剤を使いながらで150まで上がったと言われました。妊娠高血圧症になってしまったのではないかと思い、それも今回の死産と関係あるのかと思いましたがどう思われますか。
産後2週間で検診があり、その時に上記のことを聞きたかったのですが、とても忙しそうで聞きそびれてしまいました。
妊娠は半年後と言われましたがすぐにでも妊活を始めたいので、産後すぐの妊娠についてもリスクなど教えて頂きたいです。
まとまりが無く乱文で失礼しました。
長くなりましたが気になってもやもやしているのでぜひ教えて頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。
2022/11/30 23:41
kztさん、こんばんは。
ご相談いただきありがとうございます。
とても大変な経験をなされましたね。
大切な赤ちゃんを失う悲しみは、とても計り知れません。
ママさんが、冷静に状況を整理なされて、次の妊娠へお気持ちを持っていこうとなされていらっしゃるのですね。
子宮奇形、妊娠高血圧が、赤ちゃんの胎内死亡の原因になる可能性はあり得ます。
ですが、断定することも、実際には、非常に難しいです。
状況によっては推察できることもありますから、気持ちをスッキリさせるためには、産院の医師に聞いていただくのがよいでしょう。
ですが、産院に行くたびに、お産や赤ちゃんを思い出して、まだ気持ちがしんどいと感じる方も少なくありません。
よくご主人とご相談なさるとよいですね。
また、妊活に関しては、ご希望のお気持ちはよくわかりますが、子宮内処置もなさっているようですから、子宮環境をより良い状態に戻すことを念頭におくと、数ヶ月はトライしないことをお勧めはしています。
どうぞよろしくお願いします。
ご相談いただきありがとうございます。
とても大変な経験をなされましたね。
大切な赤ちゃんを失う悲しみは、とても計り知れません。
ママさんが、冷静に状況を整理なされて、次の妊娠へお気持ちを持っていこうとなされていらっしゃるのですね。
子宮奇形、妊娠高血圧が、赤ちゃんの胎内死亡の原因になる可能性はあり得ます。
ですが、断定することも、実際には、非常に難しいです。
状況によっては推察できることもありますから、気持ちをスッキリさせるためには、産院の医師に聞いていただくのがよいでしょう。
ですが、産院に行くたびに、お産や赤ちゃんを思い出して、まだ気持ちがしんどいと感じる方も少なくありません。
よくご主人とご相談なさるとよいですね。
また、妊活に関しては、ご希望のお気持ちはよくわかりますが、子宮内処置もなさっているようですから、子宮環境をより良い状態に戻すことを念頭におくと、数ヶ月はトライしないことをお勧めはしています。
どうぞよろしくお願いします。
2022/12/2 0:07
kzt
妊娠36週
ご回答ありがとうございます。
2022/12/2 22:30
相談はこちら
妊娠36週の注目相談
妊娠37週の注目相談
出産の注目相談
相談はこちら