閲覧数:210

生の野菜

みー
1歳と1ヶ月の息子がいます。トマトやきゅうりなどの野菜はいつから生で食べても大丈夫でしょうか?

2020/9/8 9:25

久野多恵

管理栄養士
みーさん、おはようございます。
ご相談頂きありがとうございます。

トマトやきゅうりは離乳食期から生で与えても良い食材ですので、1歳を過ぎているお子様には生でも大丈夫ですよ。
トマトの皮や種、きゅうりの皮は、幼児食に移行する時期くらいまでは取り除いてあげた方が安心です。

しっかりとかみかみして食べられるお子様は、皮や種なども少しずつ残して調理してあげても良い時期にはなっています。

まだ奥歯が生えそろう時期ではありませんので、薄くぺらぺらしたものは、奥歯ですりつぶして食べる事が難しいです。 レタスなどは、刻んで加熱してあげると食べやすくなりますよ。

お子様の口腔発達に応じて食材を変化させてあげて下さいね。

2020/9/8 11:09

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳1カ月の注目相談

1歳2カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家