閲覧数:1,131
B群溶連菌検査で陽性となり、赤ちゃんに感染しないか心配です。
nana
妊娠35週の妊婦です。病院で受けたB群溶連菌検査の結果が陽性でした。そのため、出産時には点滴をし、赤ちゃんへの感染を防ぐと説明を受けました。破水時や産道通過時に感染の可能性が高いとのことですが、家で破水してしまった場合は大丈夫でしょうか。もし家で破水してしまったらと不安です。
2022/11/29 21:29
nanaさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
GBSが陽性になっていたのですね。
珍しいことはありませんよ。
お家で破水をされた時のことをご心配されているようなのですが、お産になるまでに抗生剤の点滴の投与ができていれば、問題はないとされています。
なので、お家や外出先で破水をされて、直ちに産院へいかれて、点滴をしてもらっていたら、問題はありませんよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
GBSが陽性になっていたのですね。
珍しいことはありませんよ。
お家で破水をされた時のことをご心配されているようなのですが、お産になるまでに抗生剤の点滴の投与ができていれば、問題はないとされています。
なので、お家や外出先で破水をされて、直ちに産院へいかれて、点滴をしてもらっていたら、問題はありませんよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2022/11/30 10:57
nana
妊娠35週
心配していたので、とても安心しました。
丁寧な回答ありがとうございました。
丁寧な回答ありがとうございました。
2022/11/30 20:01
相談はこちら
妊娠35週の注目相談
妊娠36週の注目相談
出産の注目相談
相談はこちら