閲覧数:1,076

味噌や醤油など調味料の試しについて。

るる
離乳食のレシピ本に味噌や醤油を少々と記載があるのですが、まだ調味料系を試した事がありません。
どのように試したらいいのでしょうか?
メニューにあるように少量を入れて食べさせていいのでしょうか?それとも単品で試した方がいいのでしょうか??

2022/11/28 19:15

久野多恵

管理栄養士
るるさん、こんにちは。
ご相談いただきありがとうございます。

離乳食本に調味料が掲載されているのですね。
単品で試してしまうと、少量であってもかなりの味の濃さになってしまいますので、メニューにあるように、滴下する程度の少量をお料理に混ぜてあげてくださいね。

アルコール分が含まれるものもありますので、調味料を少量入れ、沸騰させてから、冷ましてあげるようにしましょう。
よろしくお願いいたします。

2022/12/1 15:02

るる

0歳9カ月
お返事ありがとうございます!

調味料は料理に混ぜて使っていくようにしてみます!
その場合はやはり午前中の方がいいですよね? 

2022/12/2 15:43

久野多恵

管理栄養士
るるさん、こんにちは。
調味料に関しては、アレルゲン性が低いものですので、午前中に与えるという決まりはありませんので、どこで与えても大丈夫ですが、心配であれば、午前中に試してみると良いと思います。

2022/12/3 13:21

るる

0歳9カ月
調味料ではアレルギーが出る可能性は低いんですね!
知らなかったです!!

念の為、午前中に試すようにしてみます!
ありがとうございました。 

2022/12/4 12:42

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳9カ月の注目相談

0歳10カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家