閲覧数:787

離乳食を座って食べてくれません

みんと
まもなく1歳になる娘ですが、最近食事を始めると2-3分でハイチェアから立ち上がり、座って食べてくれません。どうにか座らせようとしますが、泣き出すので、テーブルにつかまり立ちさせて食べさせています。つかまり立ちにすると嬉しそうにし、口を開けて食べてくれます。ただ、動き始めたらテーブルに戻ってくるのを待ち、戻ってきたら食べさせるようにはしております。
立って食べる癖がつくのは嫌だと思ってますが、この場合無理にでも座って食べさせた方がいいのでしょうか?どうしたらいいのか、離乳食の時間いつも悩みます。

2022/11/28 13:53

久野多恵

管理栄養士

みんと

1歳0カ月
ありがとうございます。食事が思うように進められないということも良くある時期と聞いて安心しました。無理のない姿勢で楽しく食事の時間を過ごせるようにしたいと思います。

2022/12/1 22:14

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳11カ月の注目相談

1歳0カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家