閲覧数:339
手づかみ食べについて
しっぽ
目の前にあるものを手で持って食べようとはしてくれるのですが、なかなか食べてくれず…。おにぎりとかも好きじゃないみたいで、基本バナナしか喜んで食べてくれません💦なにか手づかみ食べにいいメニューはありますか?なるべく簡単に出来るものがいいです。
2022/11/28 9:08
しっぽさん、こんばんは。
ご相談いただきありがとうございます。
1歳のお子様の手づかみ食べについてのご相談ですね。
手づかみ食べは、お子様に興味があるものでないと進みずらいです。 すべてのものを手づかみで食べるようにしなくても良いですし、お子様が自ら手をばして口に持っていくものだけで進めても良いですよ。
手づかみ食べの目的は、自分で見たものを手でつかんで、それを口までもっていくという目と手と口の協働運動の獲得のためでもあります。 自分で食べたいと思ったものを口まで運べている状況なので、目と手と口の協働運動は獲得されている状況かと思いますので、とても良いと思いますよ。
お子様によって興味を持つものもそれぞれなので、これが良い!という絶対的なメニューは難しいですが、果物やおやきやカボチャの煮物や蒸しパンやホットケーキなどはいかがですか? いつも食べ慣れていて、お子様が比較的良く食べてくれるものを、つかめるような大きさにして目の前においてあげるだけで良いと思います。
ご参考までに手づかみ食べにお勧めのレシピを添付しますが、お子様の好みに合わせて選んであげてくださいね。
【9~11カ月ごろ手づかみ食べのレシピ・作り方】
https://baby-calendar.jp/baby-food-recipe/category-13?q=&ct=1&o%5B%5D=57&fn=#search
ご相談いただきありがとうございます。
1歳のお子様の手づかみ食べについてのご相談ですね。
手づかみ食べは、お子様に興味があるものでないと進みずらいです。 すべてのものを手づかみで食べるようにしなくても良いですし、お子様が自ら手をばして口に持っていくものだけで進めても良いですよ。
手づかみ食べの目的は、自分で見たものを手でつかんで、それを口までもっていくという目と手と口の協働運動の獲得のためでもあります。 自分で食べたいと思ったものを口まで運べている状況なので、目と手と口の協働運動は獲得されている状況かと思いますので、とても良いと思いますよ。
お子様によって興味を持つものもそれぞれなので、これが良い!という絶対的なメニューは難しいですが、果物やおやきやカボチャの煮物や蒸しパンやホットケーキなどはいかがですか? いつも食べ慣れていて、お子様が比較的良く食べてくれるものを、つかめるような大きさにして目の前においてあげるだけで良いと思います。
ご参考までに手づかみ食べにお勧めのレシピを添付しますが、お子様の好みに合わせて選んであげてくださいね。
【9~11カ月ごろ手づかみ食べのレシピ・作り方】
https://baby-calendar.jp/baby-food-recipe/category-13?q=&ct=1&o%5B%5D=57&fn=#search
2022/11/29 0:10
相談はこちら
1歳0カ月の注目相談
1歳1カ月の注目相談
離乳食の注目相談
相談はこちら