閲覧数:639

第二子妊娠のタイミング

ほりー
第一子出産後第二子妊娠までにあけるべき期間についてアドバイスをいただきたいです。

第一子をこの8月に出産しました。
旦那とは、"保育園に入れやすいように、第二子は2024年4月生まれがいいね"なんて話をしておりますが、
ネットで調べると、第一子出産から第二子妊娠まで18ヶ月以上あけることが好ましいというような記事を見かけました。
一方で、世の中年子の兄弟もいるかと思います。
一般的に、(もしくは感覚的に、)第一子出産から第二子妊娠まで、どの程度の期間をあけるべきかアドバイスいただけませんでしょうか。

現在30歳。
第一子は陣痛促進剤を使用しましたがほぼ予定日通りでした。

よろしくお願いします。

2022/11/21 16:54

宮川めぐみ

助産師
ほりーさん、こんにちは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
お二人目のお子さんを妊娠されるタイミングについてですね。

お家によってもそれぞれの考え方があると思います。
そのお考えで良いかと思うのですが、おかあさんのお身体のことを考えると、やはり産後一年は開けてから妊娠をされる方がいいかと思いました。
その方が負担も少なく、妊娠前の身体にしっかりと戻ったところで、再度妊娠に至ることになると思います。

またご家族とも良くお話をしてみていただけたらと思います。
どうぞよろしくおねがいします。

2022/11/22 13:47

ほりー

0歳3カ月
大変参考になりました!
ありがとうございました。 

2022/11/26 15:39

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳3カ月の注目相談

0歳4カ月の注目相談

出産の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家