閲覧数:776

離乳食の量と内容について

さくたろ
こんにちは。

現在、生後7ヶ月(修正月齢6ヶ月)で、離乳食を始めて1ヶ月と1週目です。

離乳食の量と内容を見直す必要性があるかどうか教えていただきたいです。

現在は7倍粥を4さじ、野菜2さじを1日1回あげています。
完食するのに10~15分程かかります。完食せずに半分程の量で終わることもあります。
今まで食べたことのある野菜は4種類、たんぱく質は2種類です。

離乳食アプリで管理しており、そのアプリのスケジュールでは、1ヶ月と1週目の内容と量について7倍粥30~45g、たんぱく質5g、野菜3種類1~2さじずつ等と記載されています。

個人差はありますし、栄養のほとんどをミルクや母乳で摂る時期であることは理解しているのですが、
それでも、他のお子さんや離乳食アプリを見てしまうと、不安になってしまいます。

2022/11/16 13:28

一藁暁子

管理栄養士

さくたろ

0歳7カ月
ご丁寧にありがとうございます。
全てのチェック項目を日々確認し、試行錯誤してきましたが、あまり様子が変わらなかったので悩んでいました。
引き続き子どもの様子を見ながら今のペースで進めていきたいと思います。

2022/11/19 9:22

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳7カ月の注目相談

0歳8カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家