閲覧数:1,887

里帰り出産しない

あや
初産で現在32週の妊婦です。
実の親は里帰り出産を希望して いて周りにも嬉しくて報告してまわってて私自身も最初はそっちの方が初産だからとおもって里帰り出産する予定でした。
でもいざ旦那と離れ帰った時に精神的にしんどい時にそばにいて欲しいのが旦那だと感じ里帰り出産を辞めたいと思いました。
でも親は初孫でいままで何もしてあげれなかったからと旦那を選んだら取られた気分だと言われました。
だから里帰り出産しないと決めたら誰にも頼るべきではないと感じています。
旦那さんは週末だけ里帰りの場所に来る予定で立ち会いは出来ないが産まれてからは育休をとってくれます。
それでも私は毎日一緒にいて支えてもらいたいとおもってしまいました。
来年の1月3日が予定日なのですがそう考えるとあと2ヶ月だから我慢しなさいと言う人もいます。
どうしたらいいのか分かりません。
このまま自分の思いを貫いてもいいのでしょうか?

2022/11/14 9:33

宮川めぐみ

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠32週の注目相談

妊娠33週の注目相談

出産の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家