閲覧数:305

朝食のタイミング

Aki
現在8ヶ月、完母から2回食まであがってきたところです。夜9時ごろにおっぱいで入眠し3時、5時頃に泣くのでおっぱいをあげてまた寝かして6時起床です。6時40分〜7時10分くらいが上の子などはご飯の流れなのですが、あと3ヶ月ほどで仕事復帰などもありこの時間帯にこの子も朝食を摂らせたいと練習してみているのですが5時ごろにおっぱいのせいかほぼ食べません。復帰の頃には3回食に上がっているのでまだ変化を待つべきか、睡眠時間はキツいですが5時のおっぱいを無くすべきか悩んでいます。

2022/11/14 8:11

岡安香織

管理栄養士
Akiさん、おはようございます。
ご相談頂きありがとうございます。

3回食へのステップについてのお悩みですね。

朝食のタイミングですが、上のお子さんと同じにするのはいいですよね。
でも確かに、3時と5時の授乳では間隔も近いですし、お腹は空いていないかも知れませんね。

ゆくゆくは5時は授乳なしで行けるといいのかとは思います。

もう少し体力はつくでしょうし、様子を見ながら変えてみてはいかがでしょうか。

2022/11/15 7:11

Aki

3歳1カ月
ありがとうございます。様子見つつ少しずつ早めていこうと思います。

2022/11/15 9:15

相談はこちら

相談受付中の専門家

3歳1カ月の注目相談

3歳2カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家