閲覧数:255
2歳5ヶ月の娘の食欲について
ひっと
最近娘の食欲がないのか作ったご飯を一口も食べず、甘い物、ドーナツ、シリアル、ゆで卵の白身などしか食べず困っています。うんちが緩くてお腹の調子が悪いからか分からないですけどどうしたらよいでしょうか?
2022/11/14 7:31
ひっとさん、こんばんは。
ご相談いただきありがとうございます。
2歳5か月のお子様の食欲についてのご相談ですね。
お腹の調子が悪いとのことですので、消化機能が低下している可能性もあります。 そのような時は、食欲も低下することが多くありますので、消化に良いものを与えて様子を見てあげると良いと思いますよ。
今までしっかりと食べてきたお子様であっても、消化機能が元に戻るまでには時間がかかりますから、無理せずに、水分をしっかりと摂って、食べられるものを与えて回復するまで、食べられるようになるまで様子を見てあげるということも大切かと思います。
ポタージュスープやうどん、お粥などは好まないでしょうか? プリンやヨーグルト等も良いと思います。
改善に数週間かかることもありますので、水分をしっかりと摂って様子を見ていただき、元気がない、お腹の調子が改善しない、水分も摂れない、何も食べないということがあれば、医師にご相談くださいね。
よろしくお願いいたします。
ご相談いただきありがとうございます。
2歳5か月のお子様の食欲についてのご相談ですね。
お腹の調子が悪いとのことですので、消化機能が低下している可能性もあります。 そのような時は、食欲も低下することが多くありますので、消化に良いものを与えて様子を見てあげると良いと思いますよ。
今までしっかりと食べてきたお子様であっても、消化機能が元に戻るまでには時間がかかりますから、無理せずに、水分をしっかりと摂って、食べられるものを与えて回復するまで、食べられるようになるまで様子を見てあげるということも大切かと思います。
ポタージュスープやうどん、お粥などは好まないでしょうか? プリンやヨーグルト等も良いと思います。
改善に数週間かかることもありますので、水分をしっかりと摂って様子を見ていただき、元気がない、お腹の調子が改善しない、水分も摂れない、何も食べないということがあれば、医師にご相談くださいね。
よろしくお願いいたします。
2022/11/15 22:36
相談はこちら
2歳5カ月の注目相談
2歳6カ月の注目相談
離乳食の注目相談
相談はこちら