閲覧数:543
出産の痛み
せーな
今、34w3dで初産婦です。20歳のときに急な目眩、吐き気で気を失ったことがあり、医者から神経因性心臓失神という症状名を言われました。極度の緊張や痛みを感じると症状が出てしまうのかもしれないと言われ、今回も産科の先生に事前に伝えています。
採血のときも横になって行ってます。ただ、最近、出産が近づくにつれ、陣痛の痛さで気絶失神するのではないか、陣痛に耐えられるのかという不安が常にあります。
不安な気持ち程、赤ちゃんにストレスを与えてしまいそうで申し訳ない気持ちにもなりますが、産休に入り1人でいる時間が長く、常に考えてしまっているのが現状です。
陣痛で気絶失神する方はやはりいらっしゃるのでしょうか。
採血のときも横になって行ってます。ただ、最近、出産が近づくにつれ、陣痛の痛さで気絶失神するのではないか、陣痛に耐えられるのかという不安が常にあります。
不安な気持ち程、赤ちゃんにストレスを与えてしまいそうで申し訳ない気持ちにもなりますが、産休に入り1人でいる時間が長く、常に考えてしまっているのが現状です。
陣痛で気絶失神する方はやはりいらっしゃるのでしょうか。
2022/11/12 20:08
せーなさん、おはようございます。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お産が近づいてきていることもあり、お産の時に気絶湿疹をするのではないかなとご心配をされているのですね。
同じような診断名がついている方のお産には入らせていただいたことがありません。なのでわかりませんが、これまで陣痛なかに気絶失神をされた方はいらっしゃいませんでした。
陣痛も突然強い痛みが起こるという事は少ないと思います。
徐々に進行に伴い痛みが増していくようになります。
その波についていくことができたら、またそばでサポートをしてくださる方がいたりすることでも、違う事はないかなと思いますが、実際のところはどうなるのかわかりません。
せっかくご相談くださったのに、申し訳ありません。
せーなさんの不安が強いようでしたら、再度先生にご相談をされてみた方がいいように思いました。
残り僅かな、貴重な妊娠期間をお産への不安だけで頭がいっぱいになってしまうのも、勿体無いようにも思います。
少しでも不安を減らすことができると、より妊娠生活も楽しめたり、赤ちゃんとの一体感も満喫できるかと思います。
せーなさんが少しでも安心できるように、先生にもご相談いただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お産が近づいてきていることもあり、お産の時に気絶湿疹をするのではないかなとご心配をされているのですね。
同じような診断名がついている方のお産には入らせていただいたことがありません。なのでわかりませんが、これまで陣痛なかに気絶失神をされた方はいらっしゃいませんでした。
陣痛も突然強い痛みが起こるという事は少ないと思います。
徐々に進行に伴い痛みが増していくようになります。
その波についていくことができたら、またそばでサポートをしてくださる方がいたりすることでも、違う事はないかなと思いますが、実際のところはどうなるのかわかりません。
せっかくご相談くださったのに、申し訳ありません。
せーなさんの不安が強いようでしたら、再度先生にご相談をされてみた方がいいように思いました。
残り僅かな、貴重な妊娠期間をお産への不安だけで頭がいっぱいになってしまうのも、勿体無いようにも思います。
少しでも不安を減らすことができると、より妊娠生活も楽しめたり、赤ちゃんとの一体感も満喫できるかと思います。
せーなさんが少しでも安心できるように、先生にもご相談いただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いします。
2022/11/13 6:51
せーな
妊娠34週
ご丁寧にありがとうございますっ
マタニティライフも残りわずか、せっかくの時間を大切に充実して過ごせるように、気持ちも楽になるよーに、頼れる人には頼って今を過ごしたいと思います!
ありがとうございましたっ
マタニティライフも残りわずか、せっかくの時間を大切に充実して過ごせるように、気持ちも楽になるよーに、頼れる人には頼って今を過ごしたいと思います!
ありがとうございましたっ
2022/11/13 13:14
相談はこちら
妊娠34週の注目相談
妊娠35週の注目相談
出産の注目相談
相談はこちら