閲覧数:879

離乳食で困り事です。

なあちゃむ。
色々試しましたが、やはり朝ご飯を食べれないみたいで少ししか食べてくれないです。
昼や晩も離乳食の時間帯が時間通りにいきません。

機嫌悪いなど眠いなど病院やお出かけしますので、時間帯がバラバラになってしまいます。
今月で11ヶ月ですが、どれくらいの食事を食べたら大丈夫ですか?

2022/11/12 11:48

一藁暁子

管理栄養士

なあちゃむ。

0歳10カ月
お忙しいのに、ご回答ありがとうございます!
夜間や早朝に夜泣きやありまして、朝ご飯は、一口や少しや半分しか食べてくれないですが、昼ご飯と晩ごはんの時間帯が4時間過ぎたら、いけないんですかね?
お出かけや病院や眠い時や機嫌が悪い時は、4時間ぐらいがいいんですかね?

分からない事ばかりですみません。

2022/11/14 10:59

一藁暁子

管理栄養士

なあちゃむ。

0歳11カ月
遅くなってすみません。
ご回答ありがとうございます!
朝食べない時は、昼ご飯や授乳時間帯を早めていいんですね!
ミルクや離乳食は、早くて何時間開けたらいいですかね?
1時間〜2時間開けたらいいんですかね?

2022/11/17 8:49

一藁暁子

管理栄養士

なあちゃむ。

0歳11カ月
遅れてすみません。
ご回答ありがとうございます!
またなにかありましたら、よろしくお願い致します。

2022/11/19 20:33

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳10カ月の注目相談

0歳11カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家