閲覧数:322

納豆の量
ふー
もうすぐ9ヵ月になる息子に、はじめて納豆を与えようと思うのですが、アレルギーチェック後に1回に与える目安量を教えてください。大豆製品なので、豆腐と同じで45g でいいのでしょうか??宜しくお願いします。
2022/11/11 14:13
ふーさん、こんにちは。
ご相談ありがとうございます。
もうすぐ9か月のお子さんに与える納豆の目安量についてのご質問ですね。
9~11か月の時期の納豆の1回あたり目安量は、【15g程度】です。
納豆はお豆腐よりも水分量がすくなく大豆(タンパク質)の量が多い食品なので、豆腐よりやや少なめに与えるようにしてくださいね。
またお困りの際にはお声掛けください。
どうぞよろしくお願いいたします。
ご相談ありがとうございます。
もうすぐ9か月のお子さんに与える納豆の目安量についてのご質問ですね。
9~11か月の時期の納豆の1回あたり目安量は、【15g程度】です。
納豆はお豆腐よりも水分量がすくなく大豆(タンパク質)の量が多い食品なので、豆腐よりやや少なめに与えるようにしてくださいね。
またお困りの際にはお声掛けください。
どうぞよろしくお願いいたします。
2022/11/14 9:05

ふー
0歳8カ月
ご回答有難うございます。
食品により、目安量が調べられる資料等ないのでしょうか?
食品により、目安量が調べられる資料等ないのでしょうか?
2022/11/14 18:03
すべての食品ごとに目安量がわかる資料は当サイトにはないのですが、ベビーカレンダーの離乳食レシピで食材検索をすれば、月齢ごとの各食材のおおよその目安量が分量に記載されています。
★納豆の離乳食レシピ
https://baby-calendar.jp/baby-food-recipe/page1?q=%E7%B4%8D%E8%B1%86
レシピによって、多少納豆の量には違いがありますが、離乳食の目安量はあくまで目安ですので、毎日連続で沢山摂り続けなければ、過剰摂取のリスクはそこまで気にされなくでも大丈夫です。
どうぞご参考になさってくださいね。
★納豆の離乳食レシピ
https://baby-calendar.jp/baby-food-recipe/page1?q=%E7%B4%8D%E8%B1%86
レシピによって、多少納豆の量には違いがありますが、離乳食の目安量はあくまで目安ですので、毎日連続で沢山摂り続けなければ、過剰摂取のリスクはそこまで気にされなくでも大丈夫です。
どうぞご参考になさってくださいね。
2022/11/16 8:53
相談はこちら
0歳8カ月の注目相談
0歳9カ月の注目相談
離乳食の注目相談
相談はこちら