閲覧数:711

通う産院について

ぺー
1人目を里帰り出産しました。
その際緊急帝王切開で出産しました。
里帰りするまでの間に通っていた産院は、出産を扱わない産婦人科でした。

 現在、第二子を妊娠中なのですが、1人目と同様、出産を扱わない産婦人科での妊婦健診を受けていても良いものでしょうか?
また、心配な場合は、出産を扱う産婦人科に妊婦健診は通った方がよいでしょうか? 

教えていただけると幸いです。

2022/11/8 22:53

在本祐子

助産師
ぺーさん、こんばんは。
ご相談いただきありがとうございます。
妊婦健診は、分娩取り扱い施設でなくても可能です。
前回、帝王切開だから、分娩取り扱い施設で健診を受けないとダメということはありません。

ですが、切迫症状などが生じた際、入院が必要になる場合には、分娩取り扱い施設の方が入院がスムーズなどのメリットはありますね。
反対に、小規模のクリニックでは、上の子を連れて行きやすい距離感だったり、妊婦健診の予約がつけやすい、待ち時間が少ないなどのメリットもありますね。

いずれにせよ、ご家族ともよく相談して決めていきましょう!

2022/11/9 22:48

ぺー

2歳2カ月
ありがとうございました!
主人と相談して決めようと思います! 

2022/11/9 23:01

相談はこちら

相談受付中の専門家

2歳2カ月の注目相談

2歳3カ月の注目相談

出産の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家