閲覧数:503

離乳食ではなく幼児食です。

りよ
はじめまして。
今回は昆布の取りすぎについて心配になり、相談させていただきました。ここ2ヶ月ほど、味噌汁の出汁を昆布(2g)で取ってました。しかも昆布は取り出さず入れっぱなしで最後に自分が食べてました。たまに子ども達も食べたいと言って食べてました。9才と4才です。
昆布の取りすぎは良くないことは何となく知っていたのですが、ふと気になって調べると真昆布からとった出汁には結構なヨードが含まれると書いてあり、急に心配になりました。特に取り出さずそのまま入れていたので余計に。私の勉強不足なのですが…。
味噌汁は子ども達も好きで毎日夕食に作り、おかわりもしてました。今のところ子ども達に変化がなければあまり心配しなくていいのでしょうか?もう昆布出汁はやめますが、後々影響が出るのかとても心配です。ご助言いただければ嬉しいです。
宜しくお願いします。

2022/11/7 19:43

岡安香織

管理栄養士

りよ

4歳6カ月
返信ありがとうごさいました!
バランスよく食べるようにしたいと思います。

2022/11/8 7:33

相談はこちら

相談受付中の専門家

4歳6カ月の注目相談

4歳7カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家