閲覧数:456

離乳食初期の野菜について

なー
5ヶ月の娘の離乳食をはじめて、一週間経つところです。
うまくいけば、来週くらいから野菜を少しずつ試してみようかと 思っているので、質問させてください。

我が家にあるヘルシオホットクックを使って、野菜を茹でたり蒸したりして離乳食にしようと思うのですが、作り置きをするにあたり、複数の種類の野菜を釜の中にだしパックなどを使って入れて一度に調理することはしてもよいのでしょうか?
長男のときは普通に鍋で茹でていたのですが、柔らかくなるのにすごく時間がかかったり、大変な思いをたくさんしたので、ホットクックを有効活用したいです。
  
味が混ざってよくないとか、やらないほうがいいとか、その他なにかあれば 教えてください。
よろしくお願いします。

2022/11/7 16:55

久野多恵

管理栄養士

なー

1歳9カ月
回答ありがとうございます。
わかりづらくてすみません。
だしを使って茹でて味付けするのではなく、市販のなにも入っていないだしパックに、切った野菜を入れて、数種類一気に茹でるという意味で言っていました。
 
これは、どうでしょうか?? 

味が混ざったりすることもないでしょうか?? 

2022/11/8 23:05

久野多恵

管理栄養士

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳9カ月の注目相談

1歳10カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家