閲覧数:276

ミルクパンがゆについて

ななみ
よくネットでパンは毎日あげない方がいい。という記事を見てから二回食ですが毎日ごはんをあげています

パンをあげてもいい頻度が知りたいです

2022/11/6 11:00

岡安香織

管理栄養士
ななみさん、こんにちは。
ご相談頂きありがとうございます。

パンについてのご質問ですね。

パンは主食の分類ですし、厚生労働省等からも良くないと言われているものではありません。

小麦粉や塩が使われていて、なかにはバターや卵が入っている物もあります。
その単体の食材も悪くはありません。
強いて言えば、グルテンや卵、乳製品のアレルギーや塩分摂取について、気になるのかも知れません。

ななみさんが何を気にして、どう考えながら家族の食事を用意するかになります。お子さんの体調をみながら食べさせるといいかと思いますよ。
なので、毎日食べても悪くはないですし、ご飯やパンや麺を色々と食べるでもいいですよ。

2022/11/6 13:12

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳9カ月の注目相談

0歳10カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家